4Feb

こんにちは
隼華10期生 がしえです
フィッシングショーOsakaへ
1日お手伝いをしに行ってまいりました
HAPのご紹介や
2025年 春に出来る 新しい施設のご案内
隼華11期生へのご応募のお声がけを
させていただきました。
その際 よく質問されたのは
隼華は何歳まで出来ますか?と
言うこと。
お答えとしては 隼華になるのに
年齢の上限はありません!!です。
ブログが書けること。等
苦手なことはあるかもしれませんが
そこは大丈夫
回数を重ねていくと
書けるようになります
あとは釣りを続け、釣りの楽しさを
女性のみなさまにお伝えすることです♪♪
隼華メンバーも得意とする
釣りものも 年齢も みんなバラバラです。
私は、昭和生まれ
1番上の子どもは20歳です♪
21歳で長男を産み
そこから 3人の子どもを育て
みんな大きくなり
現在 手はかからず
お金がかかる時代に突入中です(笑)
今やっと私たち夫婦の時間が確保できて
遊べる時間が出来てハマったのが 釣りです
若い釣りガール達に混じって
釣りおば 頑張ってます笑
釣りをしてると 老若男女
様々な方にお会いしますが
釣りの話をするのに
年齢は関係ありません
私は基本オフショアルアーフィッシングなので
船の上ですが 同船者のみなさまは
その日からお友達です♪
仲良くワイワイ話をしたり
棚を共有したり タモ入れなど 協力したり‥
みなさまとお話させていただいています。
私はまだまだ釣りは下手っぴです。
そんな私にも
フィッシングショー中
たくさんの方々が会いにきてくださいました
ありがたや
釣りをしてないと その交友関係は築けなかったですよね
そして私のまわりは 良い方々ばかり
なんと素晴らしいことでしょう
フィッシングショー中も 至る所で
お知り合い同士がお話していたり
仲良く回られていたり
釣りの世界 狭いかもしれないけど
良いよなぁーと思って見ていました
かくゆう私も去年スランプに陥り
釣れない期間が長期にあり
好きだから釣りには行くけど
行って凹むとかありました‥
誰かには 今日が
初めての釣りかもしれないし
また違う誰かは
現在スランプ中の方かもしれない。
逆に絶好調の方もいるかもしれません。
色々な方がいる中ですが、
みんなで仲良く楽しく 釣りをしましょう
まだまだ繋がれるご縁があるはず!
そのようなお手伝いもしたいし
私も みなさまと仲良くしたい願望
2025年 さらに釣り人口が
増えるように 願っております♪
第一歩 踏み出しましょう