2Mar

皆さん、こんにちは☺︎
家の近くのお気に入りのカフェが3月で閉店しまうので悲しんでいる隼華・東京10期のROKOです☺︎
2月に、ずっと行きたかった豚サバ釣りに行ってきました
お世話になったのは、勝浦の第二沖合丸さん
豚サバとは、この寒い時期に釣れる、脂ノリノリで1kg以上の丸々太ったサバのことを言うそうです
それはぜひ食べてみたいですよね
サバは、フラッシャー仕掛けを使い、餌などは付けずに釣ります。
鬼カサゴは、釣ったサバを切り身にして付けて釣ります。
両方とも、ハヤブサの仕掛けで
潮が悪い日は、1流しの中でみんなで一斉に投入しないとならず、遅れたらその流しはお休み
この日は入れ食いで、落とせばすぐにかかり、重たいあげてみると7本全部に大きなサバが付いてる
すごい楽しい
サバの仕掛けは7本針で手前祭りしやすいので、先を切って4本とかでやると、とってもやりやすかったです
途中、珍しく船酔いでダウンしてしまって5投入くらい?しかできなかったけど、
15匹以上は釣れて楽しめました
最後の1、2時間くらいでやるオニカサゴ釣りもなんとか1匹ゲット
(過去にオニカサゴに刺されたことがあり、地獄のような痛さなので超超超超慎重に扱いました)
お店で捌いてもらい、食べましたが、とっても美味しかったです
第二沖合丸さん、初めてお世話になりましたが、
お祭りもすぐに解いてくれたり、とても良い釣船さんでした
お世話になりました
それでは、また〜
隼華11期の応募はこちらから
https://hayaka-hayabusa.com/entry2025
<応募期間>2025/1/17 〜 3/20
一緒に釣りを楽しんで盛り上げてくれる仲間を募集中です🩵
*****
釣果や釣りの動画をインスタに投稿しています
覗いてみてください
https://www.instagram.com/captain_no.65/