ハヤブサLady 隼華-HAYAKA-

スランプでもアジだけは裏切りません🥹🤝

こんばんは。10期の福原みきです🤗
GWはいかがお過ごしですか?
私は、お休み前半は旅行や友達との予定で、後半は釣りやお出掛けの予定で毎日楽しく過ごす予定です🥳✌️
皆さまも、素敵な連休をお過ごしください〜!

さて、今年に入ってから絶賛スランプ中の福原ですが得意のライトアジだけは裏切らないのでは…?と期待を込めて
10ヶ月ぶりに行ってきました😹
そう、写真を見返したらまさかの10ヶ月ぶり…そっちにビックリです(笑)

【釣りもの】
ショートLTアジ

【釣行時期】
4月中旬

【船宿】
鴨下丸 @金沢八景

【船宿のおすすめポイント】
・各種ペア割あるのが魅力的
→親子ペア:12,500円 男女ペア:13,000円
・船内のトレイが綺麗
・船縁にマグネットが貼ってあるので仕掛けの絡み防止に有効的

【料金】
・乗船代
5,500円(一般9,000円)
当日は男女ペア割利用 13,000円
・餌代 ※コマセ、赤タンは乗船代に含まれる
イソメ 300円

【釣果情報】
2人の総数160超
(カウンター忘れて途中から数飛びました💦)

【当日のパターン・ポイント】
・前半ほぼ当たりなし
・一日を通して潮流れ速め
・イソメ◎ヒット激速

この日は、朝イチあまり反応が良くなかったみたいで竿出しまで何ヶ所かポイント移動しました。
初っ端から「反応薄いけどとりあえずやってみて〜」のアナウンス📢嫌な予感〜😺
案の定〜!全然当たらないよ〜!
お隣の常連さんがポツポツ釣って、周りもポツポツ釣って、なんかウチらだけ当たりなし!
内心💔)まじでやめてよ。アジまで釣れないとか引退するよ?笑

そんな感じで始まったんですが、2時間経過した辺りで群れがいる層を同行者が発見💡
それからは同じところでコマセ撒く、棚合わせする、だけでポンポン釣れました!針掛かりもバッチリです👌

周りのコマセワークも良く船中コンスタントに釣れ始めて!周りが同じように釣れると嬉しい反面、無双したくなるので手返し勝負で後半はコマセをほぼ補充することなくイソメだけで闘い、入れ食いも多々ありました😎💪

前半に釣れてたら100超えできたのになあ…と思いながらも、ライトアジの腕だけは落ちてなかったことに安心した日でした😮‍💨❤️‍🩹✨

【使用ハヤブサタックル】
船天秤スムースアーム 25cm
仕掛け各種⬇️

【食べ方】
・刺身
・なめろう
・ふりかけ
・フライ
・フライサンド
・カルパッチョ

アジフライサンドとカルパッチョは、前回のブログで紹介したまこさんのお料理を真似て作ってみました👩‍🍳🥪
あ、どちらも使用してる野菜はお家のプランターで育てているリーフレタスと水菜です🥬

前回のブログはこちら💁‍♀️⬇️
https://hayaka-hayabusa.com/150560

【総論】
スランプ中でもアジだけは裏切りません🔥
釣って楽しい、調理法選ばず美味い、最強の魚🐟💖

【今後の予定】
5月上旬 テンタチ
5月下旬 真鯛?ビシアジ?
5月下旬 テンタチ
6月 イサキ行きたいなあ!

【Instagramフォローしてくださーい🥺🙌】
https://www.instagram.com/miki_55fishing?igsh=MWZ3Zzk4NjAyMzgyeg%3D%3D&utm_source=qr

関連記事

アーカイブ