30Apr

10期のあまぴかこと水月雨音です🌸
1年間の任期を満了させていただく運びとなりました😊
なのでこれが最後のブログ更新になります🥲
この1年間、隼華として活動させていただいて
わたしの釣りの幅がかなり広がりました。
私は今まで自分が釣った実績のあるルアーしか投げない、
新しいものは買わない、ととにかく「挑戦」をしない釣りが多く、
この1年間、ハヤブサさんの色んな商品を使って、
餌釣りも、ジグも、本当に幅が広がりました。
今まで船はジギングorキャスティングばかりで
餌釣りはほぼしたことがなかったし、
する機会もなく、右も左も分からず…でしたが、
隼華を通して知り合った方、前から仲良くしてくださってる方、
色んな方から誘っていただいて
アジを釣ってみたり、甘鯛を釣ってみたり、
マダイを釣ってみたり、(釣れませんでしたが笑)
本当に色々なことが出来ました。
ジグの方でも、釣ったことない魚を釣ることが
本当に多く出来た1年でした🥰
↑初メッキで喜ぶ私
これから釣りを始める方、釣りを始めたばかりの方に言いたいのは
色んな釣りをして、自分の好きな釣りを見つけて欲しい。
ということです。
釣りと一言で言っても狙う魚によって釣り方も場所も仕掛けも何もかもが違います。
とにかく挑戦、色々やってみて、好きなものを見つけて欲しいです。
1年間という短い期間でしたが、かなり挑戦できました。
そしてかなり釣らせて頂きました。
マキマキで青物入れ食いの快感も、
サワラスピンでサワラを初めて釣った感動も、
アジをトータル200匹以上取れた実績も
私には大切な思い出で、大切な経験になりました。
そして、今後私はどのようにどんなことがやりたいのか
少しだけ方向性が見えてきた気がします。
なので1年という短い期間ですが卒業を決めました。
隼華として活動していなかったら
ここまで色々釣れてなかったと思うし、
ここまで本気で釣りに取り組もうとも思わず
何となく近くの堤防で何となくいつも通りの釣りをしていたと思います。
新しい発見をさせてくれたハヤブサさんには感謝しかありません。
1年という短い期間でしたが本当にありがとうございました!
これからも釣りは続けていきますし、うちの可愛い可愛いペットたちも紹介していこうと思っておりますので、
是非インスタも見てください。
最後になりますが、
隼華として1年間活動できて本当に楽しかったです。
そしてとても成長出来ました。
関わってくれた全ての皆様、ありがとうございました。
そしてこれからも一個人としてのあまぴかをよろしくお願いいたします🙇♀️🙏!