30Apr
こんばんは
神奈川3期生のカオリです。
任命頂いてからあっという間に1ヶ月が過ぎ
今月を振り返ってみました
4月15日
ハヤブサキッズわくわくフェスタ
隼華イベント初参加という事で
実は私…前日からドッキドキでした(笑)
当日はお天気は良かったものの
風がスゴイΣ(゚д゚lll)スゴすぎる
でもチビッコ達は元気いっぱい
チビッコのパワーは計り知れませんね
抽選会では
自分の番号を呼ばれるのを
今か今かと待っている姿がとっても印象的でした。
たくさんの笑顔を頂き
無事、初参加イベントは終了致しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
4月22日
久しぶりにいつもの船宿さんへ
これまた久しぶりに大好きなカワハギ釣りへ
行って来ました(*’▽’*)
しかし…この日はのご機嫌がイマイチ
底釣りしてみたり
宙釣りしてみたり
餌を1番上だけわざと大きめなアサリを付けて
目立たせ
下2個は小さめで吸い込み易くしてみたり
あの手この手を使ってみましたが
ツ抜けできず。。。
でも…こういう時のカワハギ釣りは
色々考えながら釣りができて楽しい♫
帰りに別船の船長さんから
釣りたてののお土産頂いちゃいました
4月30日
1期生イリさんと
飯岡へ ひとつテンヤ&タイラバへ
行って来ました
アタリの遠い1日でした
最初のポイントに着いて暫くして
「キター!!!!」
と思ったら
その後も…
最後にあったアタリは…
痛恨のバラシ(//∇//)
お隣で釣りをしていたイリさんは
イリさんをお手本に次こそは絶対に
と思いながら帰港
港へ帰ったら船宿さんからの嬉しいお弁当
しかも、まだ温かい
釣りの時って
コンビニのだったりサンドイッチばかりに
なってしまうので
手作りの温かいお弁当に
とっても癒されちゃいました
そろそろ日焼け対策もしないと
危険な時期なので
最近愛用しています
今月はなかなか思うような釣果には
繋がりませんでしたが
たくさんの幸せな時間を
大好きな方々と共有できたことに感謝です
来月も笑顔いっぱいの
楽しい釣りLIFEを過ごせる事に期待です