5May

どーもっ!
2期メンバー@京都のConnie(こにー)こと
小西栄里子です
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?
私は現在、毎年恒例の山籠り中ではございますが
いかんせん『異常なし』なもので←
溜まってるblogの更新をしちゃいまーす!!!
そろそろ管釣りシーズンも終わりかな〜?な4月某日、
久々に京都の嵐山フィッシングエリアさんへ
新緑が気持ち良い季節になってきましたね〜
今回は家族揃ってのんびりフィッシング
嵐山FAさん!いつもお世話になってます
さて、本日のわたくしのタックル、
初バンブーロッドでございます!
いつもはバンブーロッド(竹竿)に見えるカラーの
カーボンロッドを使用しているのですが、
この日は『これでいってみるか』と
父が用意してくれていたロッドにチェンジ。
実はこれ、父が10年以上前に作ってくれた
バンブーロッドなのです
カーボンロッドと違って、
竹は本当によくしなる!!!!!
ベランベランの竿ってキャスティング難しい〜
ってイメージでしたが、
思ってたよりすぐに慣れました
この通り!
無事入魂完了でーーーす
綺麗なレインボートラウトがHIT
みんなもコンスタントに釣れてて良い調子
たまーにこんなゲストも
管釣りなのにブルーギル笑
引きが違ってこれまた楽しい
バンブーロッドを扱うのって難しいと思ってましたが、
下手くそなりにも長年フライフィッシングを
やってきたからなのか
逆に私のキャスティングには向いていたような
でも魚が掛かった時のしなり方がハンパじゃなく、
何を釣ってもこの通り
いわゆる『満月』状態
小さいサイズでも力がダイレクトに伝わるので
引きがすごい!耐えるの必死!笑
その分ランディングにも時間がかかるので
腕がパンパン
腕が嬉しい悲鳴を上げていても
カメラを向けられると思わずドヤ顔←
サイズもなかなかgoodでは?
ええ色してはりますわ〜〜
そして、最後にもう1つ良き出会いが…
なんと!プライベートで釣りに来ていた
隼華4期メンバーの橋本 紗由美さんとばったり
同じフィールドで釣りをしてる人が
仲間になるなんて…
京都メンバーはあややさんと2人だけなので
増えてめっちゃ嬉しい〜
まだお会いしてない4期メンバーさんにも
これから会えるのが楽しみです
それはそうと
もうご存知の方も多いと思いますが、
ハヤブサLady【隼華】は
この春、新たに15名の新メンバーを迎え
全国総勢39名になりました
NEWメンバープロフィール
ぜひ顔と名前を覚えて
釣り場やイベントで見かけた際には
お話してみてくださいね
Connie °・
過去の隼華blogはこちら ▶︎ Connie’s Back Number
Instagram:@fishingram_connie もミテネ