12Sep

私が丸十丸さんにお世話になるようになったきっかけは4年くらい前のフィッシングショー
ダワ(笑)の大川さんから「とっても釣り
が上手な女の子
がいて、その子は船宿さんのお嬢さんなんだ
紹介するよ
」って言われてヒョコヒョコついて行きました
「釣りが上手な女子
ってかっこいい
お友達になって教えて貰えたら嬉しいなぁ
」って…
そこで合ったのが「釣りのスーパーガール
綾香ちゃん」です
も~超可愛くて
釣り
そっちのけでメロメロしてました(笑)
←ヤバい奴です…はい
ちゃんと釣りの話もしましたよ
もちろん
優しい綾香ちゃんは「今度、うちにも釣りに来て下さい
一緒に釣り
しましょう
」って
二つ返事で「はいもちろん
行きます
すぐにでも
」…可愛い子には弱い私
それから何度もお世話になり、今もご家族みなさんに大変お世話になっていますありがとうございます
さて、今回はプレジャーボート釣り
仲間の女子を「乗り合いで、カワハギ釣り
行かない?」ってナンパ(笑)
一緒に来てくれる事になった女子「けーこさんと、Yukoさんと私」の3人で、丸十丸さんにお世話になりました
ホスト役を勤める私…緊張です
果たして私にホスト(手助けする)が出来るのか?
二人にカワハギを釣って貰えるのか?
ドキドキしながら当日を迎えましたさ~正念場スタートです
私とけーこさんは電車で三崎口駅へ
船宿さんから綾香ちゃんママサン(女将さんです
)が、私たちを迎えに来てくれました
いつもありがとうございます
他のお客さんも乗せて、いざ船宿へ
go
もう一人のYukoさんはで直接船宿さんへ
到着して既に先に来ていたYukoサンと合流
3人「おはよー天気良くて良かったね~
」ってあいさつ
私たち3人がプレジャー以外で一緒に船に乗るのは初めて
頑張ろうね~
さ~ホスト
頑張れ
まずは私が受付をしましたそして二人に、受付のこと、金額などを伝えました
受付してきた二人に「今日は暑くなるから、氷は買っておいてね~がダメになっちゃうから
」って
私…ホストっぽいじゃ~ん←おいおい
な~んて実はドキドキしながらレディをエスコートしましたにやり
(笑)
船に乗り込んで、準備
って…セットしてないの私だけ
あら~?
←バカ者
急いで竿バックから、今日が初使用の、内山さんから譲って頂いた和竿をシャキーンと(笑)
ホスト役もドキドキなのに竿もドキドキです
さ~出発です
二人からは「仕掛けの付け方は、これで大丈夫?」とか、ちょっと質問されて…テレテレ先生っぽい?
出船してから、アサリの付け方を見せたり
恥ずかしい~
ってあれやこれやしてるうちにポイント到着
パパ船長の合図で釣りスタート
けーこさんは初のカワハギ釣りこの為に竿もリールも仕掛けも自分で揃えて
凄い
全然知らない魚って釣具店に行っても、何買っていいかわからないから…不安
それなのにちゃんと揃えて頑張ったんだろうなぁ
釣らせてあげたい
私のつたない教え方なのに、二人ともちゃんと聞いてくれてホントにありがとー
最初は、本当に勝手が掴めなかっただろうけど、途中からカワハギゲット
Yukoさんはカワハギ経験者途中釣り
方レクチャーしましたが、しっかり自分の方法で釣り上げてました
素晴らしい
(過去の自分を思い出して…トホホっ)
私は、最初に竿の中りの出方を確認の為に、バタバタ誘わず「誘い下げと上げ」をの~んびり繰り返し
さすが内山さんのお眼鏡にかなった竿細かい中りも出ます
…が
私の見誤りと掛けのタイミングが悪くて掛からない
ゆっくり上下して、穂先をしっかり見ながら中りを確認やっとチビちゃんゲット
パパ船長から「それが掛けられれば上等だよ」って優しい一言
ありがとーございます
他の方々には全く及ばないまでも、どうにかカワハギをゲットしていきました
私の左右の二人も頑張ってます
ポイントによっては根掛かりもかなりあり、仕掛けを切ったりしちゃいましたが
二人とも丁寧な釣り方で感心しちゃいました
…実は私が一番ロストしました…ホストしっかりしろ
「仕掛けとか無くなったら言ってね~」とか言ってた癖に…最終的には自分で使いきりました
←あのなぁ
パパ船長は、みんなに釣って貰おうと一生懸命いいポイントに移動してくれます
そんなとき目の前にヨットが
テレビで見たことはあっても、こんな間近でヨットを動かしてるの初めて見た
乗っている方々はヨットの進む方向に合わせて左舷↔右舷を動き回ります
「めちゃくちゃ大変そ~…でも、綺麗だなぁ
」ってヨット
が去っていく少しの間、釣りを忘れて和んでました
パパ船長の頑張りと、ヨットが和ませてくれたおかげか
3人ともカワハギを釣ることが出来ました
良かったぁ~
楽しい時間はあっという間釣り
終了です
そしたら左舷のみよし近くの方が「好きなだけ持ってっていいよ」って私たちに大きなカワハギを大量に下さいました
バケツ2つ分、山盛り
ホントに大物ばかりありがとーございます
3人では持ち帰れないほどだったので、他の方々にもみんなで仲良く分けました
ホントに釣り
仲間って優しい
船着き場に戻って来ると…
「このみさ~ん」って
えっ?
綾香ちゃん
わ~
元気
スーパーガール綾香ちゃんが帰って来てました(写真撮り忘れた
号泣)
久々に会えて元気な姿見て、話も出来て嬉しかったよぉ
学校忙しいだろうけど頑張ってね~
また、一緒に釣りしよ~ね
話ながら荷物を船から運びだし、私はそこでも初体験を(笑)
パパ船長から「そこにリアカーあるから、それで荷物運びな」って…
ありました船
の前に「ハイスペックな一輪車リアカー」が鎮座しておりました
(その時は、ボケっとなって写真撮らなかった(苦笑)から類似品をダウンロード(笑)
)
私たちの荷物を乗せて初トライ頑張ります
…私…才能あるかも(笑)
二人から「上手いね~さすが
」って…お~い
私…初めてなんだが
変な才能を見いだしました(笑)(笑)(笑)
荷物を落とすことなく(笑)船宿に到着(笑)
片付けていると二人から「このみん誕生日おめでとう」って
えぇぇ~
ありがとー
素敵なプレゼントを頂きました
そろそろ、船宿の皆さん、同船の皆さんにお礼を言ってお別れです
Yukoサンは車で「またカワハギ来ようね
」って約束しながら帰っていきました
気をつけてね~
私とけーこさんはママサンの送迎で三崎口駅まで送って頂き、帰路に
今回、初のホストちゃんと出来てたかは不明ですけど
迷惑かけない程度には出来たかな?
人に教えるって…自分が出来なきゃダメだから、まだまだ修行が必要な事を痛感しました
いろいろ足りなかったと思うけど…けーこサン、Yukoサン一緒に行ってくれてホントにありがとー
今回もお世話になった丸十丸のパパ船長、ママサン、おばあちゃん、綾香ちゃんありがとーございました
そして同船の方々、楽しい時間をありがとうございました
また、よろしくお願いします
…って、すぐ行きます(笑)
10/1の丸十丸和竿カワハギ釣り大会に参加いたします
(笑)よろしくお願いします
早っ(笑)
さ~晩酌でっせぇ~
(笑)
レパートリーが全く無い上に「お刺身大好き」な私…
他のつまみが作れる訳も無く…刺身(笑)
そしてカワハギと言ったら「肝」です
肝
でもね…健康の事を考えると「そのまま」は、やっぱり脂がキツイ
家族には健康で長生きして欲しいし…って考えたのが
肝をレンジでチンっってするだけ
超簡単
作り方をマンガにして見ました
肝が小さかったら、もっと短い時間にして下さい
お酒をちびりちびり(←オヤジだ
)、芳ばしい肝をちょっとペロリ
ホントに最高のツマミになりますよ
脂の取りすぎが心配な方には超オススメですのでやって見て下さい
私はレンチンした肝を酢醤油に着けて、それを切り身に乗せてパクリっ最高ぉ~
たまりません
簡単なんで、皆さんもカワハギを持ち帰った際には、やって見て下さい
お世話になった小網代「丸十丸さんHP」です
船宿さんもとっても綺麗だし
トイレは男女共用と女性専用が屋内にありますから清潔
外にはカフェテラスがあり軽食がアイス
やドーナツ
も
もちろん船宿なのにバーベキュー
も出来ちゃう
パーティーには最適な船宿さんなんですよ