10Dec

お久しぶりです3期ゆみです
私が釣りを始めたきっかけのカワハギ!
初心に戻り
カワハギ釣りに、どハマりした私、、ブログ書くのも忘れ
カワハギとの、戦いをしてました
カワハギの釣り方は、何パターンもあるらしい
底の釣り、宙の釣り
まだまだやり方はいっぱいあるみたいだけど、まず
この2つを、マスターしたい!
出来るだけ、自分流の釣りを頭から離して、素直に
上手い人の釣り方をみて、聞いて、真似して、考えて
なかなか、上手くいかなくて、家帰って考えると、できる気がして、また行きたくなるエンドレース
そんなこんなで、なんとか宙の釣りを
思い通りに、出来るようになり、またまたカワハギの虜になりました
カワハギ釣りの魅力はありすぎる!
- 餌にこだわれる
- 釣果の差が凄く出る
- 捌きやすい
- 調理法がいっぱい
- 美味しい
- 仕掛けも大事
- 重りも大事
- 針も大事
- 集中力が身につく
- 道具がライト
11.外道が可愛い
12.お洒落↔
13.大会が多い
書ききれないので、この辺で
私のカワハギ物語は、まだまだ続きます