30Oct

みなさんこんにちは
10月9日、久しぶりの丹後ジギングへ
京丹後市網野町にございますブルーウォーターさんにお邪魔してまいりました
私が5年前に初めてジギングを知ったのも、たしかこの港の船長さん達の船でしたね
帰ってきたお~~
服部船長、よろしくお願いしまーっっす
「今日はコレ!」的なジグを付けて浴びる風は気持ちのいいコト
釣れるかなぁ~
ワクワク
しかし、
この日は周辺の船も厳しい様子。。。
ジグをジャックアイスイッチのシルバーゼブラグローへ変更し丹後ジャークでしゃくるしゃくる
でもなかなかヒットならず
ゴンッッ!
隣で釣ってた仲間のクドーさんにHIT!!
「わっっ! えーな!」
そう思ったとたん、クドーさんの活性をいただいたようで
ゴンッッ! 私もやっとHITしましたっっ!!
久しぶりの青物の引きは楽しーーー
インチクでのHITでした
船中、3HITうちの2本をいただきました~
ボーズやのうてヨカッタ~~
その後も最後まであきらめずに丹後ジャークしまくりましたが、納竿時間となり終了~
船中、皆さんちょっぴり寂しい夕焼けを浴びながらの帰港です
ま、こんなコトもありますよねっっ
だから釣りって楽しいんだと思う
帰りはラーメンチャーハンをガッツリいただきまして帰路につきました~
さて、貴重な1本のメジロは
ねーさんに。
それはもう、大切に大切に
お捌きされましてン
照り焼きにお刺身に
お刺身の横にはその前に
竹宝丸さんで釣ったマイカちゃん
カマも大切に塩焼きでいただきました
服部せんちょ、今度は鰤を求めて
また遊びに参りますネ
今回も海の恵みと仲間に感謝