31Dec

ブログをご覧の皆様こんにちは
隼華三期メンバー、大阪の【ちーちゃん】です
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
先日、串本は悠真丸様にて、…レッドモンスター捕獲に行ってきました
前回の初エギングで初アオリゲットに味をしめて、ただ今イカにぞっこんラブ中笑笑
ところでレッドモンスターって、でっかいアオリイカの事やと思ってたんですけど、どうやら別物らしい
本州で一般的によく釣れるのがシロイカ系のアオリイカ
レッドモンスターはその名の通り、アカイカ系
南方のアオリイカで、黒潮に乗って串本までやってくるそうな
味もレッドの方が濃くてねっとりしてるらしい!ってこれ釣って食べなあかんやつやーん
とはいえ、ティップランもちょこーっとした事はあるけど、ガッツリ一日するのは初めて…
エギングに続いて奇跡を起こせるか!?
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
ということで、いざ出船
この日は大寒波の影響で、予想通り激シブ
ティップランは違和感感じたら即合わせらしいんですが、アタリも違和感もなーんもなし
竿先集中しまくりでメンタルが削られていくー
そんなしょっちゅう上手いこといかないよねーと思った9時すぎ
竿先が一瞬もぞっからのパンっと弾かれる
きたーーー!!!!!
すかさず合わせ
のったー!!!!!
と思った次の瞬間……バレる<うそやろー)
遠くから同船の方の「もっかい落とせー」のアドバイスが
もう一度同じ棚までシャクリ上げて、ステイ…
からの、再び竿先が弾かれるー
大興奮の中、渾身のフッキング
無事乗りましたー
フッキング後、怒涛のジェット噴射
レッドの引き味はんぱなーい
絶対釣り上げたい執念で、慎重に慎重に…
初ご対面
これが噂のレッドモンスター……か、感動っ
マジで涙出るかと思った笑
その後昼前にもう1匹追加
なかなか数が釣れないレッドモンスター、初釣行で2杯は…ハマってまうやろー笑
この時期のマックスは2キロ前後らしいのですが、なんと一杯はキロオーバー
大満足のレッドモンスターデビューとなりました
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
で……
実はこの次の週、再び悠真丸さんにお世話になったのですが、見事ボウズ笑
レッド様の洗礼を受けました笑笑
年明けから三月頃がハイシーズンらしいので、めげずに再チャレンジ頑張ってきまーす
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
↓↓↓こちらも随時更新しています。よかったらご覧ください↓↓↓
Twitterchiiichan_seki
facebook関口ちひろ
Instagramchiiichan.fishing
LOVE♥FISHING
ちーちゃん