7May

いつも隼華ブログをご覧の皆さま、
誠にありがとうございます。
3期メンバー ねーさんこと
滋賀県の川森慶子です
さて、ねーさんのタイラバ
ナナマル更新の旅、
まだまだ終わりそうになく、
まだしつこく
タイラバしていて
ドラグがチーチー出ている
夢を連夜見るという、
ここまで来るとホントにね、
自分でも「おバカ」としか
言いようがありませんね。
すっかり
鯛の虜となってしまった
ゴムねーさん(笑)
行ってきました
三国のブルーズへ
私の所属しているフィッシングチーム
ワイラーズメンバーでもある
猪坂せんちょは現在、
敦賀を後にして
三国で遊漁と営んでおられます。
久しぶりに逢いに行きタイ
大鯛を釣らせていただきタイ
意気揚々と
が、しかし。。。
どうもねーさん、
鯛は難しい日に来てしまったようだ。
鯛もGWで連休満喫中かぁ~
泣
(( ノД`)シクシク…
でも信じて巻き巻きしていれば
鯛は必ずどこかにいるっっ!!
そう信じて
ぷくぷく鯛チョコを
乗船者様全員にお配りする
大漁祈願~
皆さんと想いを一緒に
したところで
いざ、フィッシング
ところが
青物の反応が時々あるも、
本当に厳しい。
と、同じ滋賀県から来られた
お客様がHIT~!!
慎重に取り込み鰤ゲット
最後には大鯛などもゲット
されていましたヨ♪
この日の釣果は
ブルーズ釣果情報で見てね
夕方にちょっとした
鳥山発見!
ここは
わいらーずメンバーの
こーへークン!
キャスティングで2回HITするも
あれ!?
「フッキンッッ!!」
言わなかったからね~
「声に出してフッキン言った!?」
「ねぇ、自分でちゃんと言った!?」
猪坂せんちょから
指導が入る(笑)
確かに、キャップにも
「フッキン大事」て
刺繍が施されてあるがのぅ(笑)
でもフォームが綺麗ですね~
勉強になります
肝心のねーさんはというと、
鯛は鯛でしたが
レンコ鯛
アコウにカサゴ
あれ、
釣れたのに写真撮らなかった!?
真鯛が必ず来ると思って
必死に巻き巻きしてたから。
根魚のウロコ取りはね、
こうして金タワシを使って
ゴシゴシしてあげると
綺麗にウロコが取れます
手をいっぱい怪我するので、
軍手を装着してやりましょう♪
いぃ~とぉ~巻き巻き
タイラバ~巻き巻き
ひぃ~てひぃ~て
底トントン
ねーさんのタイラバ
ハチマルの旅は次回につづく
今回も、
海の恵みと仲間に感謝
こちらでも色々公開してます
facebook 川森 慶子
Instagram keikokawamori