29Jul

皆さんこんにちは
毎日暑いですね
平成 最後の夏いかがお過ごしですか?
私、4期 中島は夏休みに入りラジオ体操(5時起き)から始まり〜息子の岩石採集の岩石集めにあちこち走り回り、毎日ヘトヘトな平成最後の夏
を送ってまーす
もちろん楽しみながら
岩石採集は初めてで先日は桜島
に採りに行きました。市内からフェリー
で15分
鹿児島人ならみんな知ってる、フェリーの中にある「やぶ金」さん
ここのうどんは、めっちゃ美味しいんですでも15分の間に車
から降りて、二階にダッシュで行き、うどんを完食して、車にダッシュでもどらなければなりません
そう(〃ω〃)鹿児島あるあるです
桜島フェリーに乗ることがありましたら、ぜひお試しください
オススメです‼︎
そして桜島には、大正3年の大爆発
で3メートルの鳥居
が火山灰に埋もれてしまった跡がありました。スゴイ!
そして宮崎の白龍神社にも行ってきました
こちらには生きた白蛇のシロくんがいて、金運開運色々祈願してくださいます
可愛いシロくん。頭の上まで上がってくれたり、ふところに入ってくれたり
そして…もちろん
テッテレ〜♬
大漁祈願もお願いしまーす
(笑)
そして宮崎から帰る途中にあちらこちらで岩石採集海岸にも取りにいきました。驚いたのが、海水がお湯
初登場のプー吉(2歳)も海水が熱すぎて、ビックリ
そんなこんなで毎日暑さと向き合って過ごしてます皆さんも熱中症に気をつけてくださいね
さてさて、ここから本題です前置き長くてすみません
(笑)
昨日は〜1週間ぶりの出船夜のイカメタル
〜
しかも桜島で火の島祭りがあり、花火
がキレイキレイ
平成最後の夏の良い思い出になりました
昨日の釣行は〜かめや釣り具(城南店)の店長さんとスタッフさんと海鱗さんにて、ご一緒させていただきました
使う仕掛けはこちら〜
和気あいあいと楽しくスタートすると開始早々〜きました
おめでとうございますそして私も〜テッテレ〜♬
笑ってないように見えますが、めっちゃ嬉しい中島です
そして〜トリプルヒットもありました
数はそんなに多くないですが、アタリが小さくて、合わせるタイミングがなかなか難しい、ゲーム性の高い錦江湾イカメタル数少ないアタリを自分の力で合わせて釣り上げた一杯は、何とも言えない喜びを与えてくれます
タチウオ釣り
やティップランに似たゲーム性を感じました
そして〜ハマります…(〃ω〃)
結局、私は合計6杯他の方々はもっと釣られてました
渋かったけど、とても楽しい釣行でした
同船の皆さん、船長さん、ありがとうございましたまたぜひ宜しくお願い致します
そして〜日にちは変わり〜日曜日。晴天もちろん昨日から寝てません
朝8時から小学校で、地域のドッヂボール大会
私はクーラーボックスに氷をたくさん入れて持って行く係
身体はふらふら〜
でも暑い中、子供達も頑張るので保護者も気合い入れて応援、サポートしますお陰様で低学年の部は見事優勝
しました
午前中に終わり、速攻で帰ってお風呂に入って爆睡
超〜熟睡した日曜日の午後でありました
そして〜今夜の中島家の食卓は〜
イカそうめん
ゲソとエンペラーの焼き
オマケ〜にがり豆腐に塩コショウして醤油で焼くだけのヘルシーメニュー
めっちゃ美味しいものばかり
今宵も海の幸に感謝します
まだまだ暑い日が続きますが、皆さんも楽しい平成最後の夏をお過ごし下さい
ああと4分、8時から「R IZ I N」(総合格闘技)が始まる
見なきゃ
皆さん素敵な日曜日の夜を
それでは皆さんまた