29Jul
![ハヤブサ ジャックアイTG 東京湾タチウオジギング](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1140.jpg)
どーも皆さん釣りを楽しんでますか?
東京のずっきーです。
連日、東京湾のタチウオ釣りではエサ・ルアーともに好釣果が聞こえてきますね。
そこで私も行ってきちゃいました!東京湾タチウオジギング!!
前回は天びん式のエサタチウオで楽しみましたが、東京湾タチウオジギング強化週間と称して、7月は4回も行ってしまいました。
前編・後編に分けてレポートします。
東京湾タチウオジギング強化週間:Day1
![深川吉野屋 東京湾タチウオジギング](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1123.jpg)
タチウオ模様が格好いい深川吉野屋さんから出船。
![ハヤブサ FREE KNOT HYOONネッククーラー](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1124.jpg)
HYOONネッククーラーで暑さ&日焼け対策も万全!
昨日までは爆釣だったけど、ガラリと様子が変わって今日は釣れない…というのはタチウオあるある。
様子を伺うため、実績のあるジグから試しました。
![ハヤブサ ジャックアイスイッチ 東京湾タチウオジギング](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1125.jpg)
ジャックアイスイッチのシルバーゼブラグロー、バッチリ口にフッキング!
![ハヤブサ ジャックアイフリーズ 東京湾タチウオジギング](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1126.jpg)
初めてタチウオに試したジャックアイフリーズでも連発!
![ハヤブサ ジャックアイTG 東京湾タチウオジギング](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1127.jpg)
私の定番、ジャックアイTGはやっぱり今年もタチウオ釣れた♪
狙う水深は浅く、指示棚は水深15mから上。
指3本サイズ程度の小型がアベレージサイズ。
キレイに口掛かりした小さめのタチウオは魚体に触らぬよう船べりでリリースしつつ、数釣りを楽しめました。
東京湾タチウオジギング強化週間:Day2
羽田・えさ政釣船店さんから出船のタチウオ釣り教室に参加しました。
![羽田 えさ政釣船店](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1128.jpg)
教室といっても今回は知り合いも多く、一風変わった演出が…
![タチウオ懇親釣り教室](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1130.jpg)
タチウオ星人&カラフルレンジャーな皆さまも登場。
突如行われる謎の寸劇。
ドバイからの留学生がタチウオ星人にさらわれた…というシュールな設定のもと、東京湾の平和を守る(?!)カラフルレンジャー部隊vsチームかにぱんで、何やかんやでタチウオを釣った本数勝負をすることに。
同船の皆さまは天びん仕掛けのエサ釣りだったのですが、私は終始ジギングをやらせてもらいました。
船長さんからの指示は、Day1と同じく浅い指示!
ポイント到着直後、すぐにジギングの私にヒット!!
![東京湾タチウオジギング](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1133.jpg)
タコ、タチウオ星人の子分(?)かわいいタチウオを成敗!
![ハヤブサ ジャックアイフリーズ 東京湾タチウオジギング](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1132.jpg)
ジャックアイフリーズにがっつりタチウオが食ってきました!
この日は関東隼華メンバーも数人東京湾に浮かんでおりまして。
タコがタチウオを釣って喜んでいる写真の右上をよ〜く見ると…
![東京湾タチウオジギング](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1131.jpg)
あッ…見覚えのあるこのシルエットは…
隼華同期のMisaさんが!
タコが東京湾で喜び踊っているさまを隠し撮りされました(笑)
![ハヤブサ ジャックアイTG 東京湾タチウオジギング](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1134.jpg)
もちろん、ジャックアイTGでもタチウオの本数を稼ぎます!
同船の皆さまもアタリが出るたび一喜一憂!
エサ釣りならではのタチウオとの駆け引きを楽しんでいました。
![東京湾タチウオジギングでシイラ](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1137.jpg)
ジギングで、かわいいシイラの幼魚も顔を見せてくれました。
対決の結果はというと、カラフルレンジャーチームが171本、チームかにぱんは162本!
惜しくもかにぱんチームは敗れましたが、なかなかの僅差。
いい勝負でした!
東京湾でご一緒した皆さま、楽しい釣行をありがとうございました!
![東京湾タチウオジギング](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1138.jpg)
私はジギングのみで15本。アタリが多く楽しめました!
![東京湾タチウオジギング タコ](https://hayaka-hayabusa.com/wp-content/uploads/IMG_RS1139.jpg)
おまけ:真夏のタコ焼き。
果たして大きなドラゴンには出会えるのか…
【後編:Day3・4】へ続く。