18Aug

皆さんこんばんは〜
12日ぶりに魚釣り行けて心底嬉しい鹿児島4期 中島です
お盆は皆さんゆっくりできましたかぁ
私は、大好きな私の母の初盆でしたので、忙しくさせていただきましたありがとうございました。
そして〜次から次へとやってくる台風の影響で魚釣り&タチウオ釣り
の予定が5回キャンセルに
(来週も含めて)
来週台風19号が思いっきり通過予定ですね〜鹿児島
なので〜台風前に急遽、本日いつもお世話になっている海鱗さんにて、タイラバ釣行行ってまいりました
どうしても行きたかった理由は〜
先月末に購入したタイラバロッド(BIN- BIN STICK EXTRO C511)の鱗付けしたくてずっとタイラバ行けてなくて、早く Newロッドを使いたくて
やっと願いが叶いました
本日も桜島は噴火してました〜
火山灰ザラザラ
笑
同船の方々は泳がせをするとの事で、まずはエサ(アジ)確保のため朝1番のサビキ〜
ハヤブサ ジギングサビキを使って〜
アジ、カマス、入れ食い状態楽しい
同船の方と仲良く並んでダブルヒットアジのあのブルブルって引きがたまんない
カマスも良型get
それから〜次は本命のタイラバおNewロッド最初に何が釣れるかなぁ
ワクワク
ドキドキ
三投目に キター♪───O(≧∇≦)O────♪
引くドラグ、ギュンギュン出るぅ〜巻けな〜い
皆さん「青物かも?カンパチかな?この引きは大物だね‼︎」
期待は膨らみます
申し訳ないくらい船上をグルグルまわらせていただきました迷惑かけてすみません
お Newロッドがしなるしなる‼︎折れないでね〜
やっと上まで上がってきた〜みんな声をそろえて〜
「サメだぁ〜〜〜
」
チーンはい、その瞬間ラインブレイク
これまでのファイティングは〜ショック
そして何よりもハヤブサのタングステン60グラム〜カムバ〜ック
かなり大きいサメくんでした。写真さえ撮れずじまい
まぁ、しゃ〜ない‼︎ 気をとりなおして巻き巻き〜巻き巻き〜
静かやないか〜い
なかなかシブくアタリがほとんどなく…台風の影響でウネリが出てきたので、デザートタイム
本日は冷えっ冷えの山形県スイカと巨峰
にしました。冷たくて美味しい
また元気を取り戻しタイラバ巻き巻き〜
そしてブルブル、キター‼︎なんか鯛の引きじゃない感じ釣れたのは〜テッテレ〜♬
フグちゃんもう、プンプンしてました
速やかにお帰りいただきました。笑
おNewロッドの鱗付け。「サメもフグ
も鱗ないからまだ鱗付けじゃないですよね?」船長さんや同船の方々に無理矢理 同意を求めて自分を納得させる中島
次こそは‼︎
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
テッテレ〜♬
オオモンハタ〜
鱗付けはオオモンハタという事にしてくださいね〜(笑)ナンチャッテ
本命の真鯛には会えなかったですが、今日も楽しい釣行でした船長さん、同船の方々ありがとうございました
本日の釣果は〜カマス、アジ、サバ。オオモンハタは東京から来ていた同船の女性に差し上げました
そして〜今夜の中島家の食卓は〜カマスの刺身
アジのお刺身と〜
アジ、サバのフライタルタルソースとトンカツソース
美味しく頂きました今宵も海の幸に感謝
です。
12日ぶりの海やっぱり海はいいですね〜
癒されます。
来週また台風が来るので皆さんお気をつけて
台風が過ぎ去ったら、いよいよタチウオシーズン到来です
楽しみにテンヤを磨いておこうと思います
今日は新しい竿エクストロに鱗付けできて良かったです
眠たさMAXになってきたので爆睡モードに入りたいと思います
長文お付き合いいただきありがとうございました
皆さん素敵な週末をお過ごしくださいませ
それではまた