1Sep

こんばんは今日から9月ですね
夏休みも残すところあと2日。そうだ
海水浴
に行こ〜う
と息子と夏休み最後の海へ行ってまいりました、4期鹿児島の中島です
家から1時間半の坊津町にある港から船で渡してもらうビーチあじろ浜へ〜レッツゴー
この船で約5分クルージング
すると〜見えてきたのは〜エメラルドグリーンの海
朝9時半到着貸切プライベートビーチ
ヤター
思ったより海水は温かく、クラゲも全然いない早速ゴーグルとシュノーケルをつけて浮き輪でぷかぷか〜顔だけ水面につけると〜それはそれはキレイなお魚
さんたちが目の前を泳いでるぅ
今日見えたのは、ルリスズメダイ・ホンソメワケベラ・クマノミ・チョウチョウウオ・タテジマキンチャクダイ稚魚・ハタタテダイ等〜キレイな海水魚ちゃんたちがいっぱい
ここの海は20年以上前から来てますが、毎年魚
ちゃんとイソギンチャクが減ってきてるのは確かです
それでもやっぱり優雅に泳いでる魚
ちゃんたちを見ているだけで癒される
無になれますね
いっぱい泳いでお腹空いたから準備してきたBBQを〜いっただきまぁ〜す
ん〜‼︎美味しいペロリと完食でした
食べたらまた泳ぐ(*´꒳`*)すると息子が
笑わせてくれます
平成最後の夏、楽しい思い出になりました
家に帰りお風呂から上がると、なんか痛〜いふくらはぎが〜
鏡で見てみると…
(非常にお見苦しいおっきなふくらはぎを失礼します)
なんと
浮き輪でぷかぷか浮かんで水中見てたから、足の裏側ふくらはぎだけが日焼けしてる〜
そう、それはまるで表は白い大根、裏は真っ赤なニンジン
ヒリヒリ痛いけど笑うしかないですね〜
そんなこんなで今日は魚釣りの話しではなく海水浴の話しでした
最後まで読んでくださり、ありがとうございます
また9月もたくさん魚釣りに行けるといいな
皆さんも素敵な週末をお過ごしください
おやすみなさい