17Sep

4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
この3連休はみなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は3連休3連釣釣りまみれでした
連釣1日目→https://ameblo.jp/kana-subi/entry-12405616096.html
連釣2日目→https://ameblo.jp/kana-subi/entry-12405640689.html
は、かなすびBlogにUPしているのでお時間のある方は是非
9月17日 小潮
連釣3日目
大阪湾タチウオキングバトル予選会も早くも5戦目…
ステッカーが着実に確実に増えています(笑)
この日エントリーしてお世話になったのが、大阪府 谷川の春日丸さん
週末は天気が良くない予報だと思っていたらまさかの良い天気ー
今日の日の出も綺麗でした…
ここ最近、冴えない釣果が続いていた私
今日こそ、予選会を抜けるぞーっ
と朝から良いプレッシャーを自分へ掛けながら、
リポDチャージと、何か元気になりそうなヤツ系を!(笑)
リポD飲んだら最後まで集中力がキープできるし、1日ずっとパワフルです
当日予選会にエントリーしたタチウオテンヤアングラーさん達
(お写真は春日丸さんBlog⇦からお借りしました)
朝から順調な滑り出しでコンスタントに釣れて、よしよし…
途中の中弛みでは
かなっぺ得意の急失速
は、今日は必死で阻止!(笑)
去年の課題だった”中弛み”をなんとか今日は克服して
パラパラ…
と、釣っていると
何やら船長とスタッフのお姉さんがザワザワ
遠くを指差してザワザワ…
聞いてみると、船団近くにイルカの群れがいたんだとか
よーく見てみると、イルカの背びれが海面から見えててびっくり
初めてあんな光景を見たので、写真を撮りたかったのですが…
ごめんなさい(笑)
釣るのに必死すぎて手から釣り竿を離せませんでした
ラスト2時間前から再びコンスタントにアタリ出し、ラスト1時間は誘えば即アタリ状態に
なんとかパターンにハマって39匹で納竿しました
今回は朝から納竿までタングステンが良くアタリました
今日の釣果は全てTGのグロータイプ
そして〜
じゃんっ
大阪湾タチウオキングバトル予選会、今年もなんとか予選クリアし、
セミファイナルへ進むことができました
去年はセミファイナルで悔しい思いをしたので
今年こそはファイナルに進めるように更に頑張ります
———✂︎———