25Oct

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
.
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
.
.
先日より前編*後編で更新しています
かなっぺ初タチウオテンヤ遠征Blog
前編https://hayaka-hayabusa.com/71144
後編https://hayaka-hayabusa.com/71236
.
に、続いて今回はモグモグ遠足日記編です
.
.
今回はフェリーでの船旅
14時間程船に揺られたのですが、初フェリー思っていたより揺れました(笑)
船酔いする程では無くゴロリンと寝ていると良い感じのゆりかご状態でした
(笑)
.
.
.
とりあえず鹿児島着いて最初に食べたのは〜
安納芋ソフト
右下に見えます小さな小さな白い物体が安納芋ソフトです(笑)
.
.
そしてやっぱり欠かせない釣具屋さん巡り〜
大阪には無い釣具屋さんにわくわくドキドキ
.
.
特にフィッシングポイントさんでは
フィッシングポイント×ハヤブサ
の、限定カラーのテンヤが…
.
勿論かなっぺもget
.
.
更にビックリなのがこちら〜
わー
スルル〜用のきびなごが(笑)
.
釣具屋さんってどうしてこんなにワクワクするのでしょうか
.
.
その後は、ざぼんラーメン食べたり〜
.
.
首折れサバが最高すぎて涙が出そうでした
.
.
.
釣りだけじゃなくて、観光っぽいことも
.
鹿児島市内にあるレンタルサイクルかごりん
で散策しながら〜
.
.
.
鹿児島といえば、やっぱりしろくま〜
美味しすぎてコンビニのしろくまに戻れません〜
.
.
カキ氷で体温下がった後は再び自転車〜
知らない道をなんとなくで進んでみたら駅に着いたり(笑)
.
.
かるかん。を食べたり
.
.
帰りのフェリーは新造船で、豪華フェリーでスーパー快適でした
.
朝日起きて展望デッキに出ると、大好きな大阪湾の洲本沖〜
タチウオ狙いの船団も発見できました
.
.
.
写真には無いですが、鹿児島は温泉が本当に多くて
.
毎日、
釣り→ごはん→温泉→寝る
の繰り返しで幸せすぎました(笑)
.
.
.
週末は久しぶりの大阪湾タチウオ
お天気が心配ですが…
沢山のアングラーが楽しい週末を過ごせますように
,
.
お知らせです
.
只今ハヤブサキッズサイト内にて
を開催しています
.
.
可愛いお子さまの釣果写真を専用フォームから応募するだけで、
先着100名様に
オリジナルノートとシールがgetできます
.
.
詳しくは、
ハヤブサキッズサイトをご覧ください
.
.
沢山のご応募お待ちしています
———✂︎———