29Nov
こんにちは~! 橋本です
21日にジギングで真鯛を釣りに行ったばかりですが、今度はタイラバで釣りたくなり25日に富山湾で行って来ました♫
前回の76cmの余韻がのこり、完全に真鯛のと・り・こ♡
ということで、綺麗な朝日を拝みつつポイント到着✨
水深100m
TGヘッド90gにパワフルカーリー/イカナゴからスタート
着底から20回程巻いた所でヒット~!
食べ頃サイズ~♪
ボウズがなくなり一安心した所で連続ヒット~♫
釣れるけどサイズが出ない。。
一発狙う!?と相談しポイント移動~
風が出てきて底が取れにくくなってきたので、
VSヘッド120gにパワフルカーリー/インパクトレッドにチェンジ!
と、そこでお隣さんがヒットするも巨大エソ
あーエソかぁ。。。なーんて思いながら着底からの巻き6回目
ググ と、前アタリ~
ん・・・!?こっちもエソ!?って頭によぎるも
でもなんだかんだついてくる感じ!
からのー
グググググググググ~ジッ
おっ乗ったーって思ったら
ジッ ジリジリジリジリーーーーージャー
青物!?って一瞬思うようなファーストラン
止まったかと思うと今度は重量感ある引きに
ジジッ ジリジリジリジリジリジリジリーーーーーーーーーー
と、青物と違うトルクのある突っ込みにようやく真鯛と確信!!!
しかも
コレ、絶対でかいやつやーーーーーん
気付くと30メートル程出されそこから巻いては出されの一進一退
無我夢中で巻きながらもドキドキハラハラ
あーたまらん(笑)
見えてきた魚体・・・
やっぱりでか~い!
ネットインの瞬間は思わず、「ヤッター!!!!!」と叫んでしまいました
ほいっ
82センチ!!
去年も一昨年も狙っても釣れなくて今年こそは!!と目標にしてた
『富山湾でタイラバで80UP真鯛を釣る』
あぁ。。やっと釣れました~
後から聞くと格闘時間は15分ほど
短いようで長いような時間でした
ほんとに私にとっては記録にも記憶にも残る一枚
嬉しさで涙ちょちょぎれです
記念に掲げてみたり(笑)
富山湾サイコー!!
さぁ!次は富山湾で90UP目標にがんばりますっ(笑)
【タックル】
大鯛SPEC Limited
オシアコンクエスト301PG
TGヘッド、VSヘッド
パワフルカーリー