ハヤブサLady 隼華-HAYAKA-

ねーさんクッキング✨タルイカと真鯛のさつま揚げ(敦賀沖イカタイ揚げ)

皆さんこんにちはー♪

隼華3期メンバー ねーさんこと

滋賀県の川森慶子です。

いつも隼華メンバーブログを

ご覧・応援いただき誠にありがとうございます♪

 

さて以前、

明石タコと敦賀タルイカのさつま揚げブログ

を公開しておりましたが、

今回は、

色浜でのイカメタル釣行の際に

イカタイをした時の大鯛ストックを使って

敦賀さつま揚げをご紹介✨

 

DSC_1687

大鯛は「大あじ」などと言われますが

鯛しゃぶ・鯛カツにすると美味しいんです♪

その他、フードプロセッサー1台で出来る!

簡単料理があるんです。

 

さつま揚げ✨

 

そしてタルイカ(ソデイカ)絶好調の今年は

もちろん、タルタルも入れてあげましょう♪

 

今年はイカのアタリ年ですので、

それはもう、数えきれないぐらいの

タルイカを釣らせていただきましたが

昨年の記録更新を二度も果たすことができましたー

11.76キロ

そして、

惜しくも15キロに満たなかった

13.2キロ

のモンスタータルイカ

DSC_1694

特に、タルイカのゲソ(足)やミミの部分を

主に使ってさつま揚げにしてしまうと、

利用しにくい部分が活用できるって訳です♪

その味は子どもから大人まで

美味しくいただく事ができますヨ✨

 

それではねーさんクッキング✨

スタート~✨

 

🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳

 

タルイカと真鯛のさつま揚げ

(敦賀イカタイ揚げ)

 

最初に。

小麦アレルギーなら米粉で代用を、

卵アレルギーなら卵なしで作ると良い。

イカは27大アレルギー物質に該当するため、

赤ちゃんに食べさせるのならば、

与える量は一度に大量にではなくほどほどに。

若しくはイカを入れずに

鯛(白身の魚)のみで作るなどにする

 

今回、ねーさんは

1才6ヶ月になる孫にも食べてもらえるようにと

形状と食感を工夫してみた。

 

🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳

 

【~材料~】

(タコ焼きサイズ180個分)

 

子タルイカ6㎏ぐらい 2匹(解体して冷凍しておいたもの)

大鯛 1枚(捌いて冷凍しておいたもの)

きぬごし豆腐 2丁

卵白 4個分

カットねぎ 4個

土生姜 1袋から2袋(お好みで)

片栗粉 360g1袋

★酒・みりん・めんつゆ 各60cc

★しょうゆ 20cc

★砂糖 大さじ1

★塩 小さじ1

🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳

①【タネを砕く】

三枚におろした真鯛は、骨が残っていないかを十分に確認し、フードプロセッサーで30秒ぐらい混ぜる

DSC_2449

30秒混ぜたものがこちら

DSC_2450

まだ少し荒いがあとでもう一度混ぜるのでOK

DSC_2451

タルイカはゲソ、ミミ、筒の部分全てを使用します。出来るだけ硬い部位・やわらかい部位ごとに分けて、フードプロセッサーで約60秒混ぜます。

DSC_2456

こんな感じにねっとりに

DSC_2458

部位ごとに分けておこなうと荒さの調整がしやすい

DSC_2460

こんな感じで部位によって粘度も違ってきますヨ

DSC_2461

🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳

②【調味液を作る】

酒・みりん・めんつゆ・しょうゆ・砂糖・塩で約200ccの調味液を作っておく

(味の濃度はお好みで)

たこ焼き風味にするならば、もう少し濃いめの味付けでOK

🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳

③【つなぎを作る】

カットねぎ・土生姜・きぬごし豆腐、卵白、片栗粉、②で作った調味液を半分ずつ入れてフードプロセッサーで30秒

DSC_2463

こんな感じになります

DSC_2469

🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳🍚🍅🍳

④【タネとつなぎを混ぜ合わせる】

「1」のタネと、「3」のつなぎを木しゃもじで混ぜ合わせる。鍋をクルクル回しながら具材を前後、上下としっかり混ぜ合わせて完成。
(ちなみに左が真鯛、右がタルイカのすり身です✨)

DSC_2471

根気よくしっかりと混ぜ合わせます

DSC_2475

 

大人用はこれで完成~✨

 

⑤【赤ちゃん用のタネを作る】

④で作ったタネをフードプロセッサーで更に20秒かけて容器に移しラップかフタをして完成。

DSC_2476

 

⑥【タネを寝かす】

 

「大人用」も「子供用」も、お好みのなめらかさまでタネが出来上がったら、冷蔵庫で1時間ほど寝かします(時間がない時は、20分から30分、冷凍庫で寝かす)

(タネにまとまりが出るため)

 

DSC_2481

寝かしたものがこちら

タネにまとまりが出て油調しやすくなるので「寝かし」は大切なポイントです。

生地をまとめる際は、ハンバーグの時ように油は使いません。手に塗るのは「水」。ボウルに水をはっておいて、カレースプーンと手を濡らしながら一口大にまとめるのがねーさんオススメ✨

DSC_2496

170℃の油で揚げる

浮いてきたらコロコロ返してきつね色になったら出来上がり

DSC_2489

油切りをして完成~✨

DSC_2495

お孫さん用はこちら。

ひとりでギュッと手に握ってもらいやすいよう、細長にしてみましたヨ♪

DSC_2498

前回もバカ売れだったのでまとめて作り置きです♪

DSC_2502

そしてお孫さまお味はイカがかしら✨

「パクッ」

1545196200620

 

「おいちー

1545196196382

ありがとうございやすぅ~♪♪

そうそう、大鯛は、離乳食用にもよくストックしておいたナ♪

ツルガノマダイハ、タベナレタアジデチタカ~笑

 

「けーちーん♪今度はアカムツも食べてみたーい

1545196205431

 

「なぬぅっっ!!まぢかっっ!!笑」

 

いや、まずは一緒にサビキからやりましょーね~♪♪笑

それからのイカメタルへ♪♪

ばーさんの夢は益々膨らむのじゃった(笑)

 
 

🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄

食べてくれる人、

そして

海と自然の恵みに感謝

🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄

こちらでも色々公開してます✨

facebook 川森 慶子

Instagram keiko_ne_san

🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄🐟⛄🎄

ステッカーぴんく

関連記事