26Jan
みなさんこんにちは
隼華3期メンバー ねーさんこと
滋賀県の川森慶子です♪
いつも隼華メンバーブログを
ご覧・応援いただき誠にありがとうございます♪
今回は、久しぶりのねーさんクッキングをば✨
楽しかった関東釣行♥
↑↑↑↑
のブログを更新しておりますが、
そこで釣れたお魚さん達を
お料理した時のレポートです♪
🍴🍤🍴🍗🍴🍛🍴🍝🍴🍢🍴🍲🍴🍖🍴
●脂のノッていない青物、
美味しく食べるコツは!?
●松笠揚げでウロコを立てるには!?
●未利用魚!?食べた感想は✨
🍴🍤🍴🍗🍴🍛🍴🍝🍴🍢🍴🍲🍴🍖🍴
皆さまの美味しいお料理の
参考となれば励みになります
🍴🍤🍴🍗🍴🍛🍴🍝🍴🍢🍴🍲🍴🍖🍴
ハマチちゃん✨
あまり脂が乗っていなさそうです
定番のお造り✨
お刺身と炙りでいただきました。
脂のノリがなくとってもあっさり。
でもやっぱり
新鮮で美味しいんですよね~♪
ンマーっっ
で、こういうアッサリテイストの
青物ちゃんが釣れる時の
オススメの調理法がこちら
↓↓↓
南蛮漬け
もう想像されましたね!
その通りなんです。
「脂身がないモノには油分を足せ!」
『青物らしい香り』
を軽減させるポイントは、
カリカリに揚げること
★作りたてはカリカリ美味しく♪
★4日めぐらいから味が浸み込んで柔らかく♪
★常備食としてとっても重宝するんですね♪
こうして日が経つにつれて
「味変」
を楽しめるお料理、
釣られてしまった脂ノリノリ
ではない青物さんだって、
美味しく食べてもらえるんだったら
粗末に扱われなくなるので
きっと喜んでくれるはず
続きまして
アマダイ(グジ)ちゃん
のお料理を♪
アマダイといえば
アクアパッツァ・蒸し料理・松笠揚げが定番♪
今回は、ふんわりと美味しい松笠揚げに✨
🍴🍤🍴🍗🍴🍛🍴🍝🍴🍢🍴🍲🍴🍖🍴
①三枚におろしたアマダイを一口大にカットする
②軽く塩をふる
③小麦粉を付けて油調する
🍴🍤🍴🍗🍴🍛🍴🍝🍴🍢🍴🍲🍴🍖🍴
以上!(笑)
とっても簡単でふんわりサクサクで美味しいですね♪
ウロコが立つところが綺麗ですね~
実はねーさん、
先日、チカメキントキの松笠揚げを作った時に、これを忘れていてウロコが立ちませんでした。
ウロコ部分には小麦粉を付けないでおくこと
にゃー、やらかしました。
久しぶりだったのでつい
ウロコを立たせるか否かで
随分と見た目が変わります
皆様もお気をつけください
続きまして
アカトラギスちゃんと
オキトラギスちゃん
外道扱いされている魚だと聞いたねーさん、
触った感触がもっちもちだったので
ハタハタやキスのように
美味しくいただけるのでは!?と、
連れて帰ってきちゃいました。
もっと釣れたのですが、
写真をパシャパシャ撮っているうちに、
海へと自力でお帰りなさいました
🍴🍤🍴🍗🍴🍛🍴🍝🍴🍢🍴🍲🍴🍖🍴
①ウロコを取って内臓を出し開く
②軽く塩をする
③容器に並べてみりんを入れる
↓↓↓
④冷蔵庫で一夜干しに
⑤二晩寝かしていい感じに
⑥焼く
⑦いただきます
(尾が焦げるのでアルミホイルを巻くと良い)
🍴🍤🍴🍗🍴🍛🍴🍝🍴🍢🍴🍲🍴🍖🍴
~食べた感想~
アカトラギスは美味しかった♪
オキトラギスは、天ぷらや唐揚げでいただくとより美味しくなると感じた✨
今回の釣行で釣れたお魚さん達も、みんなで美味しくいただく事ができて幸せです
最後までご覧いただきありがとうございました
命に感謝、
手を合わせて
「いただきます」の言葉。
お料理は、
ちょっとしたひと手間で
とっても美味しくなる
🍴🍤🍴🍗🍴🍛🍴🍝🍴🍢🍴🍲🍴🍖🍴
食べてくれる人、
そして
海と自然の恵みに感謝
🍴🍤🍴🍗🍴🍛🍴🍝🍴🍢🍴🍲🍴🍖🍴
こちらでも色々公開してます✨
facebook 川森 慶子
Instagram keiko_ne_san
🍴🍤🍴🍗🍴🍛🍴🍝🍴🍢🍴🍲🍴🍖🍴