11Mar

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー 大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
3月10日 中潮
最近どハマりしているあの子を狙いに
三期の鈴木あかねさんオススメの
和歌山加太の藤原丸さんにお世話になってきました
今回、使用した仕掛けはコチラ
この仕掛けが登場するということは(笑)
はい。この子です
今日もお口とお目めがラブリーなガシラ(カサゴ)ちゃん♡
まったりのんびりするはずが、
今回のポイント、かなりの岩礁帯
油断すると一瞬で根掛かりするので、なかなかドキドキしました
15〜20cmの可愛いサイズがアベレージサイズでしたが
数はかなり沢山出たのでひたすら楽しい〜♡♡
ちなみに、この子のお口から
おや。
おや。まあ。
とっても可愛いベイトちゃんが
何の稚魚でしょうか? 可愛い〜♡
底を攻めすぎて、フジツボを釣るかなっぺの横で
まさかのサプライズゲストの登場
お父さんがメバルちゃんを釣っていました(笑)
かなっぺも。
カワハギで覚えた ゼロテン 這わせ をフル活用して
初のガシラちゃんWヒット〜
小型の元気なガシラちゃんは、最近覚えた エアー抜き をして
「大きくなって戻っておいで〜」
と声を掛けて海に帰ってもらいました
それでも生簀はガシラちゃんまみれ
お家に帰ってその日のうちに、デリシャスご飯で頂きました
お刺身と、レモン〆バジルサラダが美味しい〜♡
このレモン〆バジルサラダは、以前のキス釣りイベントで教えて頂いたレシピ
→→隼華イベント船キス釣り体験←←
ガシラちゃん、美味しくて楽しくて
どハマりしてしまいました
——————✂︎——————