16May

みなさん、こんにちは
日差しも強くなり
日焼けが怖い季節になりましたね
隼華4期 京都の【橋本 紗由美】です
そんな初夏を感じる
5月12日
兵庫県にある
平磯海づり公園にて
女性限定
釣り教室が開催されました
今回 隼華スタッフとして参加したのは
写真 上段の3名☆
左から…あかねさん、香奈さん、私
下段のお二人は
一般として参加の
隼華5期の(左から)郁恵さん、千賀子さん
・
・
・
隼華2年目にして
初のイベント参加の私
ドキドキしながら
イベント準備のお手伝いも
させていただきました
レンタルタックルもズラリと並びます
今回
私が担当させていただいたお二人様
左から、釣りはほぼ初めてというM本さん
真ん中、このイベントのリピーター様
T川さん
・
・
釣り教室で使用した仕掛けがコチラ★
ハヤブサの
かんたん投げ釣りセット
キツネ鈎の胴突仕掛け
・
・
釣りがほぼ初めてという
M本さんには
エサの付け方からキャスティングまで
サポートさせていただきました
T川さんは 見事なキャスティング
お二人とも
頑張ってくださっているのに
魚がなかなか応えてくれません
そんなとき
ハヤブサスタッフさんから
場所移動&仕掛けの交換のアドバイス
『釣り』を感じる
ちょい投げから
足元に仕掛けを落とす胴突仕掛けに変更
場所を移動したら足元に魚影が……
まずはM本さんが……
続いて
T川さんも……と思ったのですが
魚がなにかを察したのか
隠れてしまいました
・
・
・
途中
おやつタイムをはさみながら
・
・
・
おやつタイムのあと
なんと
M本さんは
実績のある胴突から
キャスティング練習がしたいと
ちょい投げに変更され
1人で黙々とキャスティング練習を
始められましたΣ(・ω・ノ)ノ
いやースゴい……
釣りに対する姿勢に私は感動しました
そして
黙々とキャスティング練習をしていた
M本さんのロッドに再びアタリが!
今度は立派なベラちゃん
たまたま遊びに来てくれていた
香奈ちゃんを交えて記念撮影です
(後ろに不自然に佇む人も居ますが……笑)
そして
ついにT川さんにもアタリが
上がってくる魚影を見て……
え?デカ
なんとなんと
20cmはあるビッグカサゴ
胴突仕掛けを少し沖へ投げて
引いてきていたときに掛かったそうです
この釣り教室で1番の大物だったそうですよ
コチラのカサゴちゃんは
T川さんがお土産としてお持ち帰りされました
釣った魚を美味しく食べるのも
釣りの醍醐味ですよね
*
釣り教室のあとは
じゃんけん大会もあり
大盛況でお開きとなりました
*
担当させていただいたT川さんからは
『男性に教わると
アドバイスばっかりしてくるでしょ?
だから、これがいいのよ』
……というお言葉をいただきました
キャスティング練習に没頭してくださった
M本さんからは
『たくさん投げる練習が出来て嬉しかった』
……と言っていただけました
私自身が初めてのイベントお手伝いで
至らない点も多々あったと思います……
それでも
参加者の方や
隼華スタッフさん
ハヤブサスタッフさん
に 支えられながら
『釣りを楽しみながら知ってもらう』
という目標に向かって
活動できて本当に楽しかったし
良い経験をさせていただきました
釣りの始め方は人それぞれです。
誰かに教わりたい……
釣りを通じていろんな人とお話してみたい……
そんな方に
ピッタリのイベントだと思いました。
・
・
今、もしも
『釣りを始めてみたいけれど……』
と思っている方がいらっしゃるのであれば
今後のハヤブサのイベント
要チェックですよ
年間イベントスケジュールはコチラ
・
・
それでは
今回も私のブログにお付き合いいただき
ありがとうございました
また 次回のブログでお会いしましょう
紗由美