21May

こんばんは
お久しぶりです
4期 南国鹿児島の中島です
今日は久しぶりに錦江湾の大海原へ〜いつもお世話になります海鱗さんにて常連の龍心さんと「チョロ釣り」・「コマセ
」・「落とし込み
」をしに行ってまいりました
まずは〜朝マズメにアジをタイラバ サビキで狙います
いい感じで1投目からアジが釣れます
すると!凄い引きー
なんと
テッテレ〜
なんと〜34cmの丸々プリっプリの尺アジくん
ビックリ良型のサバかと思うほど大きなアジ
でした
これは〜朝から縁起が良い
そうしていると、またまた凄い引きードラグが出るー
わーこれは何か大物かついてるー
次の瞬間、ブチっ
はい。タイ玉ごとロスト…残念
何の魚だったんだろう
気になるぅ〜。
仕方ありません
はい、次、次〜‼︎
今度はイワシ、サバっ子の群れがたくさん入ってきてサビキにいっぱいついたので、そのまま底まで下げて初めての【落とし込み】をしてみました
すると〜竿先がグィーンってしなるしなる
上がってきたのは〜テッテレ〜
久しぶりのオオモンハタくん
嬉しい
朝マズメいい感じでアジ釣れました
そして陽が昇ったのでチョロ釣りをしました
使った仕掛けはコチラ
なかなか潮が流れず、苦戦しながらもチョロ釣りで釣れました
真鯛くんとカサゴくん
今までのチョロ釣りで1番大きな真鯛くんを釣ることができました
途中、昨日採ったマテ貝の炊き込みご飯おにぎりをモグモグしながら一息
潮が流れないときはコマセをしました
すると〜1投目でグィーンと竿先が
上がってきたのは〜
テッテレ〜
めっちゃ良型の真鯛くんが釣れました
もう嬉しくて大満足の1日でした
3人でこれだけ真鯛を釣りました
林船長、龍心さんありがとうございましたとても楽しかったです
また宜しくお願い致します
何をかくそう〜私中島にとってこの真鯛2匹は〜令和元年初の真鯛なのです〜ずっと釣れなくて
やっと釣れました有難や〜有難や
そして家に帰ると早速魚を捌きます
このお魚さんたちが〜
今宵も海の幸に感謝です‼︎
どれも美味しかったです
ご馳走さまでした
久しぶりの魚釣りで嬉しくてついつい長文になりました‼︎お付き合いありがとうございました
昨日のマテ貝採りの筋肉痛と共に今宵はこの辺で寝たいと思います
それでは皆さんステキな夢を
おやすみなさい