12Jul

こんにちは
南国鹿児島から 4期の中島です
鹿児島も大雨が続きましたが、昨日やっと17日ぶりに魚釣り
に行かせていただきました
いつもお世話になります【海鱗さん】に常連さんの龍心さんと、ONIGAKEの皆さんとスーパーライトジギング(SLJ)&タコ釣りでご一緒させていただきました
私は終日、SLJのみ楽しみました
久しぶりの魚釣りまずは朝一番にエナジードリンク【Red Bull】を一気飲み
(笑)
さぁ〜レッツスタートフィッシング
シャローでのSLJ、オオモンハタが連続ヒットです
隣で龍心さんも釣られます
そしてタコも良型を2つ
釣られます
途中、潮止まりなど厳しい時間もありましたが釣れるときは続けて釣れました
塩焼きサイズの真鯛ちゃんも
私のSLJでのエースは、ハヤブサジャックアイTG40g
ほんと良く釣れます
あとジャックアイショットのアカキン
これにこの針
ハヤブサ スーパーライトアシストフック
昨日はピンクとグリーンの針がブレイクしました
オオモンハタは私1人で二桁釣りました
こんなに釣れたのは初めてです
ほとんどリリースして2匹だけ持って帰りました。
そして、遂に
自己最高記録の真鯛を釣ることが出来ました
77cm 4.58kg
重〜いだからこんな顔になります
ガビーン
いつもはタイラバ でベイトリールで巻き巻きなのですが、
この日は スピニングリールだったので
めちゃくちゃ重かったです
(はい、もちろん本日は安定のあちこち筋肉痛です)
この真鯛がヒットしたとき同時に4人がヒットして船上はテンヤワンヤジャーン
ONIGAKEの山村さんはハマチショーヘイくんは初のオフショアで真鯛get
林船長も良型真鯛get
皆さんおめでとうございます
私、一昨年に75cmの真鯛、その次に76cm、そして77cm
確実に1cmずつ自己記録を更新してます
そしていただきました海鱗さんで2枚目get
ヤター
なかなかハチマルステッカー、5キロ超えの壁は高いですね〜地道に頑張りたいと思います
と〜っても楽しい釣行でした
龍心さん、ONIGAKEのメンバーの皆さん、林船長、本当にありがとうございましたまた宜しくお願い致します
そして持って帰った魚は〜
中島家の食卓へ〜
まずは オオモンハタのお刺身
真鯛のお寿司
真鯛の塩焼きとカマの塩焼き〜
そして真鯛の兜煮〜
どれも美味しゅうございました
ご馳走さま
本日も海の幸に感謝ですありがとうございました
まだなかなか梅雨明けしない鹿児島は日差しが強く、首元だけが昨日焼けてしまいました
私は日焼けすると火傷したみたいになるので極力日焼けしないように日焼け止めグッズにもこだわっています
髪の毛用、腕足用、顔用、日焼け後には皮膚科でもらうヒルドイドのスプレータイプ
なるべく日焼けしないように今年の夏もい〜っぱい楽しみたいと思います
皆さんも熱中症等に気をつけて魚釣り
を楽しんでください
長文お付き合いありがとうございました
それではまた
皆さん素敵な週末を