9Sep
こんにちは(o`・ω・)ゞ
たまにはやるんですよ!月始め投稿
でも、きっと次回は月末の神奈川メンバー大澤です(o`・ω・)ゞ
今回は、巷で流行りの『オモック』を自作し、その威力は如何程か
そんなブログをお送り致します🐷💨💨
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
そもそも、『オモック』って何やねん❓
って方に、簡単に説明すると、、、、
『錘(オモ)り』+『フック』
そう!それは!?
もともと根魚釣りには『ブラクリ』という仕掛けがありますが、それの餌なしバージョンもしくは激安メタルジクといった位置付けでしょうか
有希丸船長の話だと、昔は釣り人の皆さん、皆似たような仕掛けを作って釣りをしていたとのお話
原点に戻ったという事ですかね
『オモック』の良さは、一言で言えば
『YKT』でしょう
材料費の安さ
そして、作るのが簡単なのも、オモックの良さ
しかも、噂によると、釣れるのだそう
『安い(Y)』『簡単(K)』『釣れる(T)』
これは試さずにはいられません
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
と、言うことで、早速作ってみましょ〜🐷
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
『オモック(ノーマル)』の材料
①ナツメ錘
②ステン針金(Φ0.9mm)
③ペンチ(針金を切る用)
④ワイヤーループペンチ(針金を曲げる用)
⑤目抜き(ナツメ錘の穴を広げる為)
⑥カッター(バリ取り用)
作り方
1.ステン針金を、10センチ程の長さに切り、フックを引っ掛ける部分を作るため、ワイヤーループペンチを使ってクルクル🌀
2.ナツメ錘の穴を目抜きで広げ、バリをカッターで取り、1で作ったワイヤーを通す
3.反対側もフックを引っ掛ける部分を作りながらクルクル🌀
または、抜けないよう、T字に固める
4.『オモ』部分完成〜
5.『ック』部分を付けたら、、、
6.出来上がり〜
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
『餌ック(オモック+餌=ブラクリ)』の材料
①ナツメ錘
②カッター(バリ取り用)
③ハリス(4号〜6号)
④ひかり玉(2号〜3号くらい、錘留め用)←今回はソフトタイプで作りましたが、ハードタイプが良かったと反省…
作り方
1.ムツ針をハリスに結び、ひかり玉を通す
2.バリをカッターで取った錘にハリスを通して
3.スナップなどを引っ掛ける部分を作ったら(8の字結びなどで輪っかを結ぶ)出来上がり〜
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
ね簡単でしょ
それでは、
自作の『オモック』達を手に、早速実釣です🐷🎣
今回やってきたのは、千葉県南房総市の、乙浜漁港
有希丸さん
同期のウッチー、ズッキーが行きつけという事で、2人の釣行に同行させて貰いました💨
(2人の釣行結果は2人のブログを見て下さいね)
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
先ずは関東には全く入荷されないため、尾道遠征に行った際に買ってきたハヤブサの新しい貫撃テンヤTG、貫撃カブラTGの釣果をお試し〜🐷🎣
早速釣果ですが、
テンヤでも、
カブラでも、
釣れましたよ〜
新搭載のエビズレン🦐はやっぱり優秀です
何といったって餌持ちが良い
早く関東でも売り出さないかな〜
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
新テンヤTG、カブラTGで釣れる事がわかったので、
次は『オモック』&『餌ック』の出番です
まずは『オモック』を…
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
ここで大問題が発生💥
満を持して登場した『オモック』ですが、潮の流れ等々で、軽い錘はお祭りの気配濃厚…
今回、軽めの錘でしか作っていなかったため断念する事に…
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
でもまだ大澤には第2の矢がある
少し重めの錘で作った『餌ック』で挑戦だっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回は餌ック用の付餌として、サバ短、イカ短、タチウオ短、ワカサギを、部長が夜鍋して切ってきてくれましたので、遠慮なく使用させて頂きます🙏
全部の餌で釣れると良いなぁ
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
まずはサバ短から〜
色んな餌釣りに使われるサバ短さん
保険の気分で使用しましたが、早速アタリが
あがってきたのは、大澤にとって新ギョ目
黒ムツさんが来てくれました〜🙌
そしてなんと大本命のアカハタさんも来てくれました〜
続いて、タチウオ短🐉
タチウオ短ック(言いにくい…)は少し苦戦💦
繊維に向かって90度に切ったため、戻ってくる頃には形が崩れてしまって塊に💦
これは改良の余地有り🤔
と、言うことで、
気を取り直して次の方〜
イカ短🦑さんの登場です💨
イカ短🦑さんは、私も食べたくなるぐらい綺麗
これは釣れる気しかしない💨💨
すると、ほらねやっぱり
大本命のアカハタさん来てくれました〜🙌
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
最後に、ワカサギさん🐟💨💨
淡水魚で海水魚は釣れるのか❓❗️
見た目は一番魚っぽい←当たり前
いざ実釣🐷🎣
底どりしてすぐに、モグモグタイムが来ます
即合わせ
スカッッ🐷🎣
かかりません、、、
ワカサギックを上げてみると、綺麗にワカサギさんが居なくなっています負けた〜
ならば、もう少し食い込む時間を与えてあげよう
底どり→
…
…
…
…
…
あたりがない…( ・᷄ὢ・᷅ )
上げてみる
なんと…ワカサギちゃんが居ない
底チョンチョンしただけなのに…
餌持ち悪っ
落としている最中に外れたか、底チョンチョン中に外れたはかわかりませんが、身が柔らかいワカサギちゃん
あたりがないのに、上げてみるとワカサギちゃんが居ないパターンが続きます
そんな事を繰り返し、油断していると、あたりが💥
今度は即合わせせずに食べる時間を与えてみる
モグモグ…
モグモグ…
が、なかなか食い込まない、、、、
大澤、待ちきれずに合わせてみるっ🐷🎣💥
スカッッ🐷🎣
ですよね、、、😅
押しても引いてもかから無い( ・᷄ὢ・᷅ )
もしくは、ワカサギちゃん行方不明( ・᷄ὢ・᷅ )
そんなやり取りを繰り返していたら、
とうとう来てしまいました…
ストップフィッシング〜👍
ワカサギックでの釣りは、次回の課題となるのでありました🐷🎣
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
今回、エサックでの挑戦は半分成功🙌
半分ではありますが、大本命が釣れたので、大成功と言って良いでしょう
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
次回は、オモック、タチウオック、ワカサギックで釣れると良いな
成功したらまた、御報告致します🐷🎣
*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*:・🐬・:*:・🐡・:*
以上、大澤がお送り致しました😆
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙏