19Sep

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
タチウオテンヤにおいて、かなっぺが縁遠いもの
そ れ は
大阪湾ドラゴン
近年の大阪湾船タチウオテンヤでは120cm以上のタチウオがドラゴンと認められるようです
かなっぺが釣り人生で出会ったドラゴン様は
この時の121cm
隼華Blog→→→大阪湾とドラゴンと私。←←←
が、唯一のドラゴン様
119.5cmのタチウオを釣った回数は数知れず…
しかーし。
今年の大阪湾タチウオキングバトル予選一戦目、
大阪府 泉南から出船している湊丸さんで、やってしまいました…
朝イチのポイントアカマツから洲本沖へ大きくポイントチェンジした時に事件は起こりました
フッキングした瞬間のスペシャルな重量感と竿の曲がり、
魚影が水面近くになってからの最後の抵抗
プリプリのお腹
ド、ど、ドラゴン様ー
といってもドラゴンギリギリサイズ(笑)
ですが、頂いてしまいました
欲しかったドラ様ステッカー
TKB(タチウオキングバトル)予選は5匹差で3番手
まだまだ下手っぴです
予選通過ならずでしたが、ドラゴン様に会えたのが最高でした
————————
そして翌日の大阪湾
この日は、大阪府泉佐野から出船している上丸さんでハヤブサの船釣りyoutubeチャンネル
のロケがあると伺ったので、かなっぺも勉強しに行ってきました
一投目、底からのジャークを控えた誘いでフワッとアタリが
一投目から素敵なタチウオちゃんが会いに来てくれました
この日は強烈な潮流れでしたが、確実に良型タチウオ狙いのポイントに連れて行ってくれる船長さん
この日の最小サイズがこのF4サイズ
本当にアベレージが高く、ドラゴンの匂いが強烈な中
昨日に続いて今日も…
ど、ド、ドラ様ー
ちなみにこの日
強烈なドラゴンサイズを引き出したのが
今季のNewタチウオテンヤ
ハヤブサ 船タチウオテンヤ
速掛型 ホバリングスクイッド
F4〜F5のタチウオは勿論、
この日お隣でご一緒させて頂いた深田さんもホバリングスクイッドで余裕のドラゴン
菊池さんは流石すぎるタチウオを連発
船中、脅威のドラゴン全員安打
そして、凄すぎるドラゴンも出現していました
詳細は後日公開されます、船ちゃん動画で…
クーラーの中も素敵なサイズ感
そして2日連続で頂いてしまいました
ドラゴンタチウオ認定ステッカー
嬉しくて未だにタックルケースに貼れません(笑)
帰港後には村上船長と佳世さんとお写真を…
今年の大阪湾タチウオは小型のタチウオでもパワフルな引きで楽しいのですが、
良型となるとスーパードキドキなファイトを楽しませてくれるのでアドレナリン放出が止まりません(笑)
週末にかけての天気予報が気になります
アングラーのみなさま、無理な釣行はせず
素敵な週末を過ごして下さい
——–✂︎———