19Sep

隼華ブログをご覧のみなさま、こんにちは
5期メンバー千葉県のみえです
9月も半ばですが、夏休みをとりました☆
予定では2泊3日釣り旅行でしたが、楽しすぎて4泊5日に延長(笑)
夏休みしっかりリフレッシュしてきました
夏休み釣行、しばらくお付き合いください
夏休み初日は、いつもの大原あままさ丸さんにリベンジシマアジさん(&イサキ)
今回は定番のこちらの仕掛けの他に、針とラインを買って仕掛けを手作りしました!
使った針は、ホログラムがキラキラ光る
こちらの針
ホロフラッシュ
キラキラしててお魚集まってきそう♡♡
アミコマセをフリフリ、フリフリ…
コツンっと小さなアタリが
マキマキ、マキマキ…
かわいいリリースサイズのイサキちゃん♡
こんなに小さな子が、シマアジさんの仕掛けに食ってきました
ここで仕掛けを交換。
キラキラホロフラッシュにチェンジ
すると!
ググンとアタリが!
水面まであとちょっとのところまで上がってくると、グイーンとラインを出しながら、右に左に。
この繰り返しでなかなかあげられません
完全に魚に遊ばれてる
ようやく上がってくると…
ソーダガツオさんでした
ソーダガツオさんは初めましてのお魚です
このあともイサキやソーダガツオをポツポツ釣っていると、なんだかちょっと気持ちが悪い…
我慢していたものの、限界が
吐き気が止まらず、半分以上ずーっと寝ているという…
まさかの船酔いでリタイアです
前日、2時間ほどしか寝ずに船に乗った自分に反省…
船酔い予防三原則
・前日しっかり睡眠をとる
・朝ごはんを食べる
・薬を飲む
と、いつも言っていた私。
前日の睡眠の大切さを改めて感じました
ということで、すっかりグロッキーで、ほぼほぼ写真もない…
なので!
船を降りてから港で1枚パチリ
顔色悪くてすみません!
この日の釣果は、自宅で下処理・3枚におろして、クーラーに入れて旅行へ
芦ノ湖へ向かいます。
今回は釣りと釣ったお魚を楽しむをテーマに旅行を計画したので、キッチン付きのお部屋を予約。
イサキはお刺身と残りを漬けにしてお茶漬け
ソーダガツオは日持ちするように、甘辛く煮てふりかけにしました!
ごはんのあとは、温泉
でのんびりと疲れを癒しました!
久しぶりの温泉、気持ちよかった!
翌日に続きます!
SNSもやってます。よかったらフォローしてください!