6Nov

こんにちは
長崎県、五期メンバーの道脇しおりです
本日もまたまた登場です
先日一人でしじみ丸にて
短時間勝負で泳がせ&ライト落とし込みへ行ってきました
前日の夜に釣った小アジ数匹を持って
まずは泳がせ釣りから(^^)/
魚探の反応を見ながら泳がせると
今が美味しいオオモンハタです
いつまで経っても慣れない自撮り…笑
その後はアジもなくなったので
ライト落とし込みに切り替えてこちらのサビキを使用しました。
この日は手巻きタックルで(^^)
いつもベイトのつきは抜群です♡
チビイサキやチビ真鯛等々…
場所を移動してサビキを投入するとアジがついたので
そのまま落とし込みます。
するとアジが暴れ出し…♡
ワクワクタイム突入です
しっかり食い込んだところで合わせます。
そこそこ引きます。青もんかなぁ~??
上がってきたのは…
イトヒキアジでした
初めまして~♡
それからあちこちでボイルが始まったのですが、
その後用事があり、残念ながら時間切れで帰港しました
その日の晩御飯は生け簀に活かしておいた
イトヒキアジを夕方絞めてお刺身に
誰かに撮ってもらわないとわからないのがサイズ感ですね
初めて食べましたが脂がのっていて癖もなく美味しかったです
アジといっても淡泊な味わいで
太刀魚とか好きな方は好みの味かもしれません
今回も短時間ではありましたが、
とっても楽しめました(^o^)
今度はガチの落とし込みも行きたいけど、
食べたい魚や釣りたい魚が多くてあれこれ悩みます笑
これから青物も美味しくなるので楽しみですね!
今回も最後までお付き合いいただきありがとう御座いました
次回はチヌ釣り編です!