20Nov

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
前回の
に続いて今回は、その2♡です
前回とは違った素敵な釣りガールに集まって頂き、今回も湊丸bayさんにお世話になりました
今回、タチテン女子会でご一緒させて頂いたのは
KMGのゆきさん♡みきさん♡くりちゃんさん♡
凄腕タチテンアングラーの三島さん♡
隼華5期のいくえさん♡
今回のメンバーはみなさんそれぞれに得意分野を持った、凄腕アングラーさんばかり
なので、出船前の講習会もそこそこに…
とにかく実釣実釣
この日のファーストヒットは、5期のいくえさん
ですが、なかなか後が続きません
凄腕アングラーさん達にはタチウオもななかなか塩対応なようです
かなっぺもなんとかヒットさせるも、可愛いサイズ
パラリ、パラパラですが、
なんとか小さなアタリを拾っていきす
渋々パターンということで、1匹釣れるごとに棚とアタリカラー、パターンを皆んなで情報共有していきます
今回の女子会でも協賛して頂いたハヤブサのテンヤ
速掛型 ホバリングスクイッドでゆきさんもタッチー
かなっぺは速掛型、妖艶グローでF3.5タッチー
まだまだサイズアップしたいところです
いくえさんはこの日、頭を落とさずイワシ餌を巻き
シルエットをしっかりアピールすることで
F4の良いサイズをgetされていましたー
三島さんとは今回初めてお隣でご一緒させて頂きました♡
なかなか気難しいタチウオちゃんでしたが、三島さんもきっちりタチウオget〜
途中からは全くアタリが出せず、魚も人も低活性タイム〜
アタリが無いとお腹が空いてしまうので、ついついモグモグタイム…
いつもより回数多めのモグモグ…
おっとみきさんもモグモグ
(笑)
そんなタイミングで、タチウオちゃんが遊びに来てくれると
かなっぺの活性、急上昇ー(΄◉◞౪◟◉`)!
誰がタチウオを釣ったのかしら
と見に行くと…
お、おや…?
このお方、朝はたしか……
朝お会いした姿とお菓子を持っていた時の姿は、女子会に違和感は無かったのですが…(笑)(笑)
(今回は急なお誘いにも関わらず、ありがとうございました)
…。
……。
すみません(笑)一連のお写真の流れについての編集、ご本人様からのクレームはかなっぺまで
(笑)
後半戦、凄まじい追い上げ劇を見せてくれたのが
KMGのくりちゃんさん
この日の、しぶしぶタチウオをテクニカルに攻略されていて流石
ハヤブサ、乗せ型 グロー×イワシ餌
F3のアベレージサイズからF4.5の良型ちゃんまで
小さな初期アタリをしっかりガッツリ掛かるアタリに持っていけるよう、丁寧な誘いだったようです
なかなか渋い展開でしたが、テクニカルなタチウオちゃん
タチウオテンヤ釣りの色々な引き出しと発見に繋がっていれば嬉しいです
が、やっぱり釣りたい釣りガール(笑)
次は爆ばくに釣れますように〜
帰港後はプチジャンケン大会でみなさんにお土産をお渡しできました
今年計画している大阪湾タチテン女子会はこれで終了
ですが、まだまだ続くタチウオシーズン
またみなさんとご一緒できますように♡♡
今回のイベント開催にあたり沢山協力して下さった
湊丸さん、角井くん、ハヤブサさん
ご一緒して下さった素敵アングラーの皆さん♡
ありがとうございました
ここ最近、タチウオのアベレージサイズが下がってしまい
ミニマムタチウオの姿も多く見るようになりました
かなっぺ家最近のミニマムタチウオ料理は
骨つきのまま、小さくブツ切りに
低温からのカラッと揚げて最後にクレイジーソルト(またはブラックペッパー)をかけるとまさかの
堅あげポテト(笑)(笑)
(注:タチウオです)
カリカリピリッとおつまみにも、おやつにも
美味しいのは勿論、手間いらずの簡単メニューが好きです
——–✂︎———