15Mar

皆さんお疲れ様です
南国鹿児島4期中島です
3月中旬ですが朝晩とっても寒くて日中との寒暖差が激しく風邪をひいてしまい、久しぶりに2日間寝込みました
でももう復活
(まだ鼻声ですが
)
先日嬉しいお誘いが
『今、鹿児島来てるんやけど〜一緒にポイント行かへん』
『行く行くぅ〜‼︎』
雑誌とTVの取材で鹿児島に来ていたジャッカルの田中亜衣ちゃんからの嬉しい電話という事で〜20分後にポイント与次郎店の駐車場
で待ち合わせ
亜衣ちゃんとは私が隼華になる前から何度か錦江湾で魚釣りやお食事
をご一緒させていただいていたので仲良くしてもらってます
一緒にお買い物〜
そして今ノッコミが始まっている錦江湾湾口について熱く語り合い、どんな仕掛け、誘いが適しているのかご指南いただき亜衣ちゃんが勧めてくれたハヤブサのグロー仕掛けを購入
そして〜早速昨日3月13日湾口へいつもお世話になります【海鱗さん】にて行ってまいりました
13日の金曜日という事で
吉と出るか凶と出るかドキドキしながら〜出発
港を出てから2時間。見えてきました【開聞岳】
立派です
同船の方々も久しぶりに会う顔なじみの常連さん達で楽しくハイテンションでレッツスタートフィッシング
最初はなかなかアタリもなく時間が過ぎましたが、1番最初に来たのは中島モサモサ〜と感じて次の瞬間からドラグがジジジ〜っ出て巻けない
ラインは190m出てる〜
タイ玉ヘッドは210gつけてる〜
もちろん、手巻きだぁ〜
もう筋トレでしかない
重〜い
かなりの時間かけてやっと上がってきたのは〜
テッテレ〜♬
ヤター70cmの真鯛ちゃん
また70オーバーステッカーGet
途中肉うどんを食べて〜
そのあとも
亜衣ちゃんオススメグローネクタイでも釣れました
合計で4枚の良型真鯛が釣れました大満足
皆さんの真鯛だけでこんなに
真鯛の他にもマハタやデカウッカリカサゴetc…
この日使ったタイ玉くんたち。ありがとう
実に出港して13時間。よく遊びました
同船の皆さん林船長ありがとうございました
そしてこの真鯛ちゃんたちを捌きます
まずは定番のお刺身
握り
卵煮
アラ煮
塩カマ
そして安定のマヨネーズ炙りご飯
どれも美味しゅうございました
海の幸に感謝です
ご馳走さまでした
ノッコミシーズン中にまたタイラバ チャレンジしたいと思います。でもこの季節お天気良くても沖は爆風〜って事よくありますよね
私も数回出れない日もありました。
なので先週末はニジマス釣り
に行ったり
愛犬プー吉と茶吉と藺牟田池に行ったり〜
2ヶ月毎週行っている安定のイチゴ狩りに
行ったりしてました
そして本日ホワイトデー
たくさんの甘〜いモノ
いっただきまーす
中島。デ○まっしぐら〜今日だけは許して神様
そして
来週予定しているタイラバ も爆風予報
出船できるといいなぁ〜
世間ではまだまだコロナの影響で色んな事が中止になったりしてますね。
私も6月に予定していた〜幼稚園からの幼なじみ男女5人、東京で集まって飲もうという計画も中止になり残念です。
早く終息を願うばかりです。
皆さんも色々あるでしょうが、お互い色々なことに負けず明るく前向きにいきましょう
今回も長文お付き合いありがとうございました
それではまた