29Mar

こんにちは
隼華4期メンバーのさえりんこと
新居沙依里です
今回のブログは、、、
前回の投稿から引き続きまして、今年度1年間の隼華活動や釣行のまとめを書かせていただきたいと思います
続きましては秋編です
それではいってみましょー(*^▽^*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずはやっぱりこの釣行から
ハヤブサ歯朶社長とご一緒させていただいた沖縄釣り遠征
この遠征では今までやったことなかった、カンパチ狙いののませ釣り、そしてメガタチ釣りを経験させていただきました
自分1人ではなかなか出来ない釣りだったりするので本当にこんな素敵な機会を与えてくださった歯朶社長をはじめ、ハヤブサスタッフの皆様に感謝です
ありがとうございます
1日目、のませ釣りでカンパチ狙い
こちらはカンパチは釣れなかったですが、私史上最大の大きさの魚が釣れました
それがこちら
アオチビキ
憧れの膝乗せもしちゃいました笑
そして2日目はメガタチ釣り
お天気が悪く、短時間釣行だったのですがめちゃくちゃ釣れました〜
ただ私のスキル不足で当たりはめちゃくちゃあるのに掛からないことが多くそれがちょっと悔しかった(´;ω;`)
でも大満足の釣行となりました
そしてご飯会もめちゃくちゃ楽しく、そして美味しすぎて幸せでした
本当に思い出に残る最高の沖縄遠征でした
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
続いてはタチウオジギング
ねーさんからのお誘いで、チームGACHI様主催のフレンドリーカップに参加させていただきました(*^▽^*)
チーム対抗戦とのことだったのでねーさんとチーム隼華でエントリー!!
ですが、実はわたくしタチウオジギングは初挑戦(°▽°)
ねーさんの足をひっぱらないようにしなければと思っていたのですが、結果は1匹のみでした
しかし、ねーさんが横で良型のタチウオをバンバン釣ってました(*゚∀゚*)
チーム隼華は大健闘(*´∇`*)
惜しくも入賞は出来ませんでしたが、
結果は4位でした
改めてねーさんは本当に凄いなと思わされる1日になりました
本当に大尊敬です
そして最後はじゃんけん大会
なんと
1番目に勝ってしまいまして、、、
ガチ賞をいただいてしまいました笑
ありがとうございます
皆さんとわいわい釣りが出来て、そしてじゃんけん大会や抽選会など本当に楽しい大会でした
また参加させていただきたいな〜(*^▽^*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして秋編の最後はタチウオテンヤ
かなっぺにお誘いいただき、
久々のタチウオテンヤへ
ずっと念願だったかなっぺ先生とのタチウオテンヤは本当に嬉しかった
前もってどのテンヤがいいのかなど情報をいただき、その通りに準備(^ν^)
そして誘い方などかなっぺ先生のアドバイス通りにしてると釣れる釣れる
たくさん釣れました〜
しかし、サイズが小さいものが多かったのでサイズアップを狙ってポイント移動
するとそこではまさかのサバフグ祭りでPE切られまくり(笑)
かなっぺはサバフグを釣るのも上手かった
そしてPE不足になってしまい、底をとれなくなってしまったため、船の上でリールにPEを足すという異例の事態に(笑)
今となってはこれもいい思い出です
しかも、このサバフグ祭りを上手いことかわした先には良型のタチウオが
いぇい
この日はサバフグのハプニングもありましたが、わちゃわちゃ楽しかったです(*^▽^*)
またかなっぺ先生よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは秋編はこの辺で
続いてはラスト冬編になりますので、良かったらそちらの方も読んでいただけると嬉しいです