16Jul

皆さんお疲れ様です‼︎
南国鹿児島4期の中島です
この度、各地で災害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。皆さまに1日でも早く平穏な日々が戻りますように
鹿児島もまだ梅雨真っ只中です
そんな中、本日も海鱗さんにて常連の龍心さんと『SLJ・タイラバ ・タコ・ティップラン』釣行へ行ってまいりました
先日、ハヤブサのジャックアイ【マルノミー】とFREE SLIDE新製品【ネクタイセット・ストレート&カーリー】を購入し、準備してました
使うのが楽しみ
朝から雨が結構降っていましたが、そこは気にせず朝5時から錦江湾、桜島
の前で釣り
してましたー
(笑)
朝マズメはシャローでSLJ(スーパーライトジギング)
からレッツスタートフィッシング
マルノミーをビューンと投げて〜巻き巻き〜すると
開始早々にキター♪───O(≧∇≦)O────♪
いい感じの引きー
釣れたのは〜テッテレ〜♬
おっきい〜
今夜はこのサバで何の料理にしようかな〜とメニューを考えながらジグを投げていると〜着底と同時にキター
‼︎
ドラグもジリジリいい音がでます♬
あー、気持ちいい
上がってきたのは〜テッテレ〜
ヤター
いいサイズの真鯛ちゃん
嬉しかったです
隣りで龍心さんも真鯛数匹、良型アジ・サバどんどん釣られてました
私が写真を撮ってもらっている後ろでファイティング中の龍心さん
ちょうどダブルヒットだったので、一緒にパシャリ
めっちゃ楽しかったです
次は〜ティップランにチャレンジ
しゃくってしゃくりまくります‼︎
ん何か重い
巻いてみると〜
びっくり
速やかにおかえりいただきました
その後、ティップラン、リベンジのタコ、タイラバ
何もあたらず納竿時間となりました
途中大雨に打たれてレインの中までびっしょり
でもやっぱり雨の中の魚釣り
も好きなんです私
アメニモマケズ苦手な南のウネリニモマケズ
今日使ったモノは〜
あまりにあたりがなかったので、とにかくジグとエギを取っ替え引っ換え
色んな色でチャレンジしました‼︎
またリベンジします
今日も大満足な釣行でした‼︎
龍心さん、林船長ありがとうございました
またよろしくお願い致します
家に帰り早速捌きます中島家の夕飯は〜
真鯛・オオモンハタ・しめ鯖のお刺身
しめ鯖の炙り〜
真鯛のマヨネーズ炙り丼
サバの塩焼き
どれも最高に美味しゅうございました
本日も錦江湾の海の幸に感謝です
ご馳走さまでした
キャッチ&イートをモットーにこれからも旬の魚を釣って美味しくいただきたいと思います
今回も長文お付き合いいただきありがとうございました
それではまた