8Oct

いつも隼華ブログを見ていただきありがとうございます。
大分在住の宇都宮ひかりです!
今回も伊予灘にタイラバに行ってきました!
今回はタイラバ修行編です!
前回、前々回と絶好調!
今回も!と思っていたのですが、
いつもの私が戻ってきたようです。
周りの方はひと流し目から順調に釣り上げられている中、釣れない!
お助けマンのTGも不発。
当たりもなし。
この感じ…お決まりパターン…悪目立ちする。
横の方はひと流しごとに釣り上げられていて、焦りが増します
当たりがあれば、食わせる方法を考えるんですが、
今日の私のタイラバは魚たちにとって
ただのオモリのようです。
冷静に丁寧に巻き巻き…
竿の角度も試行錯誤…
潮の抵抗を感じる向きを模索…
厳しい時間が私にだけ流れます
そして、やっと…
釣れました!
真鯛
ひとまず安心
悪目立ち回避!
女性1人で船に乗って、
釣れないと皆さん優しすぎて、
心配されまくりで…
申し訳ない気持ちがいっぱいになってしまうので、釣れたいんですよね
今回、使ったのは
フリースライド
エビレッド
助かりました…
(使ったのは100gです)
ここから順調に
美味しいサイズの真鯛をゲット!
そして、
初登場
ガンゾウヒラメ
釣れたとき、
「誰?」
って言ってしまいました笑
ヒラメぽくないカレイじゃない何か…
ガンゾウ=贋造(偽物)
ですかね?
でも、ヒラメ科のようです!
そして、高級魚
アコウ(キジハタ)
も釣れて…
結果は真鯛4匹、ガンゾウヒラメ1匹、アコウ1匹、カナトフグ1匹
と良き釣果となりました!
初めは焦りましたが、
今回もよく釣れました!
使ったのは
フリースライド
エビレッド
のみ!!!
まさかのカラーも重さも変えずに
これだけで釣りきりました笑
今回もお世話になったのは
大分県国東市から出ている
ありがとうございました
次回は
今回釣れたアコウ&ガンゾウヒラメのお料理をご紹介したいと思います!
インスタでも釣果を上げています!
ぜひ見に来てください!