20Jan

ようこそ!!見てくださりありがとうございます!
東京都在住の隼華9期吉野美咲(よしのみさき)です
初釣りで釣果が寂しかったのが悔しくて1/7に太刀魚&オニカサゴリレーという釣れたら豪華すぎる夢のリレー船にえさ政さんから行ってきました
今日の仕掛けはこちら↓↓
朝焼けをバックに撮影したのですが、、、暗いですね
釣具屋さんでも見かけたのでぜひ各コーナーで探してみてくださいほぼほぼの確率で陳列されてます!!!
まず太刀魚から〜まだ走水や猿島沖ではなく本牧沖なタイミング。水深30メートルあるかないかなので手巻きでも行けます!!!今回はオニカサゴもあるので電動リールで1/4回転でゆっくりなデッドスローを入れて幅広く探します
するとどこーんググッと来てそのまま巻き合わせ、少し早めのリールの速さで巻いて、、、
食べる分にはちょうど良いサイズもう1本追加をその後しました!!
実は、、、この日は太刀魚の当たりが渋く私が2本で竿頭という状況でした
さあ次はオニカサゴ行ってみましょう
サバの短冊が餌なのでつけるのも楽々!!ちょん掛けで挑みます!お正月にオニカサゴを5匹釣ってベテラン級だよと言われた父に釣り方を教わりながら挑みます。
水深が30〜70Mと底を意識して棚を変えないといけません。さっきまで50Mだったのが5秒後には70Mだったりと、気がついたら棚が違って的外れなんてこともありました。マメ過ぎるほど気にした方が良いです
これだけを守っているとグッときました。「え??これが当たり???」とアタフタしてると「それ鬼!!!」と船長が操縦室から叫んでくれて、リールを巻きました。
やった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今までなんでこんなに刺さったら痛い物をみんな追い求めるんだろうと半信半疑だったのが、お正月に食べて「なにこれ?!!!おいし過ぎる絶対釣りたい
」と思っていたので、これがちゃんと有言実行になれたこと感無量でした
胃袋と肝を茹でてその上に刻んだネギとポン酢をかけて食べると最高です
それでは皆さま釣りを楽しんでハッピーライフを♡
今日も1日お疲れ様でした