1May

隼華ブログをご覧の皆様こんにちは
都会育ちの野生児こと
隼華9期 東京の勝山 彰子(かつやま しょうこ)です
隼華メンバーや応援して下さる皆様のおかげでこんな私でも無事に3年目を迎えることが出来ました️
いつも本当にありがとうございます🫶
ご挨拶はまた改めさせて頂きますね
ーーーーーーーーーー✂︎ーーーーーーーーーー
さて、今回は先日行ってきたティップランのお話
初めて出会ったあの日からアオリイカに恋するシーズンを心待ちにしてる私
関東春イカにも早く会いたい!!という思いからティップランをやりに神奈川県松輪港へ。
昨年もお世話になった『鈴清丸』さんに遊びに行ってきました
今回私はティップラン専用エギではなく、秋春
共におかっぱりで活躍してくれたスクイッドジャンキー達にスクイッドジャンキーピッタリシンカーを合わせて狙っていきますよ
このシンカー本当にスクイッドジャンキーにピッタリで驚きました←いや当たり前だろ
www
普通のエギに他社様ティップラン用仮面シンカーを装着してもアイの位置がどうしても前の方になってしまいバランスが悪く水平ステイが難しくなってしまいますがピッタリシンカーを装着すると普通のエギのアイの位置もこの通り

上からスクイッドジャンキー他社様シンカー
スクイッドジャンキーピッタリシンカー
専用エギ他社様シンカー
水中での水平姿勢もとてもバランスがよく、専用エギに負けず劣らずという印象️
これで釣れなくてもエギのせいでは無く私が下手なだけ?もしくはイカさんが気分じゃないだけ??
釣果から先に申し上げると、私はエギでカマボコを……あぁいやエソ吉君
を釣り上げたのみ
ちょっと渋めな日でしたが船中ではゴッドファーザまさにキング級
3キロジャスト
を釣り上げた方もいらっしゃり大盛り上がりでした
️ちなみにその方はなかなかのサイズのタコ
も釣られて軟体マスターでした
️
️
この日の私は魚に好かれてしまった様で、エソ吉君以外に2度も魚のような当たりが有りましたが残念ながらバラしてしまいそのままタイムアップ🫣
でも今回は昨年釣れなかった相方が釣ってくれたのでまぁいいじゃなイカ

相方のイカさん🫶
それにしても3キロの子とんでもないじゃなイカ

3キロド迫力※お写真だけ頂きました
と、船長や同船した方々と楽しい時間になりました
船長並びに当日ご一緒だった皆様。ありがとうございました
鈴清丸さんでは船中一番に釣り上げると『幸先よしお』or『幸先よしこ
』ステッカーですが頂けるのですが、これ、10枚集めるとイカ
したネオンサイン風ステッカーが貰えるんだって
欲しすぎるぅー🫶

見て見てネオンサイン可愛い
強者しか手に入れることの出来ないステッカーですが皆様も通い詰めてみてはイカがでしょう
️
春が来てますまだまだドデカイカ
潜んでいるはずですよ
機会を見つけて私も再チャレンジ行きたいと思います
恒例のゲソハート🫶

今回も素敵
イカのお刺身も好き好んで食べたことない人だったのにいつからこんなイカ娘になってしまったのかしら

当日食べるならやっぱり1キロ未満の子がオススメかなぁ
アオリイカは特別なんです
次はいつ会えるかなぁ
良かったらインスタにも遊びに来てください
最後までお読み頂きありがとうございました
隼華公式Instagram
もスタート
コチラのフォローもよろしくお願い致します