10Jun

こんにちは
隼華11期 奈良県【ゴムボ船長見習い】松尾かよです!
日曜は、お友達のゴムボートに乗せてもらって釣行へ
今回はジギング&タイラバで、青物&鯛を狙ってきました
朝イチはタイラバ気分
ということで、セッティングはコレ
フリースライドTG(アピールオレンジ 120g)
フリースライド ストレート&カーリーレッドシュリンプ
気持ちよく等速マキマキしてたら……
**ドン!!**
急にひったくられるような強烈アタリが!
ドラグ「ジジジジーーーーーー!!!」
「うわっ!デカい!!なにこれ!?!?」
巻いても巻いても、とにかく重い……でも走らない。
青物じゃないし、根掛かり?と思ったけど、
周りに根も網もブイもなし。
ブルブルッと明らかに生命反応アリ
「えっ…やっぱ魚!?マジか…!」と
魚を浮かす為にに竿を持ち上げたその瞬間……
**ブチン!!!!**
竿がすごい音を立てて…**割れました。**
うそーーーん!?!?
竿って…折れるん!?!?
でも道糸にはまだ反応アリ
もしかして…と思って、折れたロッドでまた引っ張ってみるw(諦めろw)
そしたら、、、
またブチンッ!!!!!
まさかの2段階折れ発生……w
結局、魚の正体はわからず
(ほんと悔しい〜〜〜〜!)
朝一にやってしまいました
ちなみに使用してたのはマイクロジギング用の竿だったので、想定以上のが来てしまって折れちゃったのかな。。
とにかくハヤブサのフリースライドタイラバは凄かったです
そして、 竿も折れたし心も折れて、、、、
もう諦める?????
この日の釣果は後編へww(明日の水曜夜に隼華blogへ投稿予定なのでお楽しみに〜
)
\最新情報はInstagramで発信中/
よろしければぜひフォローお願いします♡