8Oct

隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
10月7日中潮
この日は大阪府 泉南岡田浦から出船している湊丸bayさんにお世話なりました
狙うは大阪湾の人気者タチウオちゃん〜
いつもはお父さんと一緒に釣行する事が多いかなっぺですが、
今回は初お一人様釣行*\(^o^)/*
バックがまだまだ下手っぴな私
ですが(笑)
家から港までほぼ前進のみでOK*\(^o^)/*という初心者に優しいルートでした
(笑)
港に着くと…タチウオ大好きアングラーSさんも発見ー
キャビンの中では熱いタチウオトーク
ポイントの洲本沖に着くと朝一は潮ぶっ飛び祭りでしたが
コンスタントにアタリ続け、追いもある良い感じのタチウオちゃん
ただ、最近は鰯よりもサンマがお好き?
今日も四分一にして塩と味の素(アミノ酸)で〆たサンマ餌が良くアタリました
パラパラと釣れ続いてはいましたが
転流の時間帯に、大きくポイントを変えると、
久しぶりの強い引きのタチウオちゃん…
メーターオーバーは確実なタチウオちゃんでしたがまさかの引き抜き時に首を振られて
水面バラシーヽ(;▽;)ノ
なってこったー
最近は引き抜くタイミングでのバラシも多いので抜くタイミングを考え直します
ですが、まさかのこの直後さっきバラシたタチウオより更に大きな個体が
合わせた瞬間の引き込みとドラグの悲鳴
何度も突っ込むタチウオちゃん。
バレないでー
と念じながらドラグ調整と巻き上げ速度を調整しながら丁寧に上げてくると
ど、ど、ど、ど、
ドラゴン〜〜〜!
121cm正真正銘のドラゴンちゃん
タチウオテンヤを始めて2年?3年?
ようやく120オーバーのドラゴンに出会うことができました
自己記録が、119.5cm→121cmに
嬉しすぎて震える手でとにかくドラゴンちゃんとの2ショットを
**お写真からも分かるようにタチウオちゃんは凄まじく鋭い歯を持っていますなるべくフィッシュグリップを使用したり、直接触れる際にはスーパー注意して下さい
**
歯に触れると…凄まじい勢いで流血します
生まれて初めての大阪湾ドラゴン
あまりにも嬉しすぎて、気持ちもフワフワ
その後の釣りは集中力皆無
アタリを出せてもその後どうにも出来ずでした(笑)
最終的には12匹竿頭で納竿
おまけにドラゴン認定ステッカーも頂けました
今日使用したテンヤはこちら…
ハヤブサ船タチウオテンヤ 40号
速掛型 妖艶グロー /スクラッチベイト
ドラゴンがヒットしたのは奥の妖艶グローのテンヤでした
嬉しくて嬉しくて…嬉しくて
当分の間、フワフワ浮き足立っていると思います(笑)
.
.
.
次の週末はハヤブサ主催
タチテンカーニバルIN三邦丸さんです
かなっぺも一般参加でエントリーしています
ご一緒できるみなさん、楽しみましょう〜
———✂︎———