16Jan

神奈川県 3期メンバー かおりです
こちらではご挨拶が遅れてしまいましたが 新年明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します。
2019年 どんな1年になるのかなぁ〜 運試しで元旦の日に釣具屋さんでクジ引きをしたら…なんと
特等大当たり
しかもー
2枚( *´艸)( 艸`*)ププッ
※ 翌日にはシッカリ商品に変えてきました
幸先の良いSTARTに 期待大
初釣りはHayabusaフィールドテスター 入りさんにお誘い頂き仕立て船でボウズ覚悟で幻の白甘鯛釣りに行って来ました
なかなか狙っても釣れないという白甘鯛様
どーしても会いたいー
その一心で参加させて頂きました
お世話になったのは腰越 第一美喜丸さん
https://sea.ap.teacup.com/miyoshi/
腰越漁港はよく行きますが…初めてお世話になった第一美喜丸さんの美濃口船長さん と〜っても明るい船長さん
釣りはもちろん、お喋りでも楽しませて頂きました
綺麗な朝日をバックに記念撮影 寒〜い朝でしたが皆さん元気いっぱいです\\\\٩( ‘ω’ )و ////
今回は白甘鯛狙いという事で水深は浅めの50㍍前後
今回使用した使った仕掛け&オモリは釣具屋さんでも良くお見掛けするこちら
船長のポイント選び抜群とにかくアタリの多い1日でした
そして私は…ホウボウにどっぷり気に入って頂いたらしく釣っても釣っても…ホウボウ(笑) 合計6本釣りました(笑)
ずっきぃーは50㌢級のBIGイトヨリさん こんな大きなイトヨリは初めて見ました
「いいなぁ〜」と言っていたら私にも、なかなかsizeのイトヨリさんが( ゚∀゚ )キタ━━!
入りさんは40㌢overの甘鯛をバシバシ掛けていました
ずっきぃーにも良型甘鯛GET
そして…私のお隣でも
何故かサイズアップしない…私… 「色、sizeは選べないので釣るしかない
」合言葉が頭をグルグル
赤も白に見えてしまう…色盲状態??! 甘鯛さん貧血??!
恵さんにも待望の甘鯛
1期メンバー よっしーさんは…パンに心奪われておりました(笑)
船上は1日賑やかで寒さなんて忘れちゃう位、楽しかったです╰(*´︶`*)╯♡
釣行後…大事件発生
「私、色盲?? 甘鯛さん貧血気味??」と思っていた甘鯛が実は…幻の白甘鯛(シラカワ)だったのですー((((;゚Д゚)))))))
包丁を入れる直前に気づき…捌くの一旦中断
もう一生釣れないかもしれないから…穴が開くほどジーッと見つめちゃいました
(笑)
まだまだこれからも狙いますが٩( ‘ω’ )و もぅ一生釣れないかもしれない白甘鯛はお造りにして貰いました
blogお読み頂きありがとうございます♡
2019年 新たな発見がたくさん出来る宝探しの様な素敵な年にしたいと思います 釣り場やお店などでお会いした際には宜しくお願い致しますm(_ _)m