ARCHIVE椿文菜

キビレはご存じですか?
こんにちは隼華9期のあやなです。
先日チニングをしていたらキビレ(別名キチヌ)を釣ることができました!
みなさんキビレってご存じですか?
クロダイは有名ですが、キビレは知らない人もいるかもしれないですね。私も釣りを始めるまで知ら…

ボートでロックフィッシュ釣り
こんにちは。隼華9期のあやなです
先日夜にボート釣りに行ってきました。雨と風と寒さで過酷な釣りになりました
今日のメインの狙いはメバル
ジャックアイ豆クネクネでテトラ沿いを巻いてみると、カサゴさん
もう一投してみると連続…

真冬のカサゴ釣り
こんにちは。隼華9期のあやなです。
先日ボートカサゴ釣りに行ってきました。ボートはお世話になってるwithさん 同船者の方とわいわい楽しんできました
カサゴの釣り方はエサとルアーがありますが、今回はワームを使ったルアー釣りです
…

相模湖ワカサギ釣り
こんにちは。隼華9期のあやなです。
1月に相模湖にワカサギ釣りに行ってきました。
今回おじゃました柴田ボートさんではボートだけでなく、ドーム船、個室でワカサギ釣りができます。個室を借りたのですが、ストーブがあって快適でした
使っ…

卵持ちゲット!ニジマス釣り
いつも隼華ブログをご覧いただきありがとうございます!9期のあやなです。 冬は寒くてしんどいので、管理釣り場で釣りすることが多くなります。 管理釣り場とは養殖してるニジマスなどの魚を池や川に放流して釣りを楽しめる場所で、エサ釣りとルアー釣…

釣りフェスティバル2024 inパシフィコ横浜
隼華ブログをご覧いただきありがとうございます。隼華9期のあやなです。
1月19〜21日で釣りフェスティバルが開催されました。そのうち1日ハヤブサブースで隼華10期の募集案内、SNSフォローキャンペーンのお手伝いをさせていただきました
…

2023年釣り納め
と2024年新年挨拶
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
色々な釣りをしながら、釣りの楽しさを発信できるように頑張りますので、今年もよろしくお願いいたします
年明けてしまいましたが去年の釣り納めの釣果報告です
釣り納めは大原のヒラメ釣り…

肝パンカワハギ釣り
こんにちは。隼華9期のあやなです。
少し前になりますが、カワハギ釣りに行ってきました。
釣果は15枚!最大は24センチでした
誘って、食わせて、かけるカワハギ釣りはゲーム性があって面白いです!ハマる人が続出する理…

河川でクロダイ釣り
こんにちは。隼華9期のあやなです。
河川でおかっぱりからクロダイをまた釣りたくて通い続け、やっとクロダイを釣ることができました
使ったのはTNSオフセットフック#2。これにエビみたいなワームとおもりをつけて釣ります。
…

ルアーでハゼ釣り
こんにちは。隼華9期あやなです。
最近はルアーを使ったハゼ釣りにハマっています。ハゼは餌釣りのイメージが強いと思いますが、実はルアーでも釣ることができるのです
有名なのはクランクベイトで釣る「ハゼクラ」。クランクベイトで底のコ…