10Feb

皆さんお疲れ様です
南国鹿児島4期 中島(なかしま)です
最近めっきり朝晩寒いですね〜
鹿児島でも寒いのですから他の県の方々はもっとですね〜お互い風邪
をひかないようにしなきゃですね
♬
さてさて、昨日2/9(日)の私はといいますと〜
【高嶋ちさ子さんと12人の美女ヴァイオリンコンサート】に息子と行ってまいりました♬
ヴァイオリンはもちろん素晴らしく息子に生の演奏を目の前で見て聴いてほしくてでも何より高嶋ちさ子さんのトークが楽しみで
やはりトークは面白かったです
と〜っても楽しい素敵な時間を過ごす事ができました
そして本日〜
2/10(月)はいつもお世話になっています【海鱗さん】にて龍心さんと久しぶりに【甘鯛釣り】に行ってまいりました
桜島は今日もカッコいい
朝陽が綺麗癒される〜
早速ポイントに着いてレッツスターティン
龍心さんは天秤にホタルイカ・赤イソメ・オキアミ
私は胴突き仕掛けにホタルイカオンリーで
他の方々はタイラバ されてました♬
私も少しだけタイラバ しましたが途中リール の調子が悪くなりほぼ甘鯛釣り
をしました
リール のメンテナンスしっかりしなきゃですね
そうこうしていると
隣の龍心さんが早速50cmの立派な甘鯛を釣られました
ジャーン
50cmともなるとお口もおっきい
甘鯛が50cmになるのに約8年くらいかかるそうですね〜しかもオスは50〜60cmに成長するけど、メスは30〜40cmまでしかならないそうで、今日のこの子はイケメンオスの甘鯛くんという事ですね
ふむふむ
そして私にもキター♪───O(≧∇≦)O────♪
テッテレ〜♬
ヤター甘鯛ちゃん
喜んでいるのもつかの間…いつの間にか…
爆風〜
立っていられないほどグワングワン揺れるー
写真ではなかなか伝わりづらいですね
でもしっかり今、足がすでに筋肉痛MAXです
踏ん張ったもんな〜スネとか筋肉痛になってるし
笑
そんなこんなで本日の釣果は甘鯛1匹とアジ1匹でしたが、龍心さんがウッカリカサゴをくださいました♬
ありがとうございます
本日も爆風の中、アネロンを飲みながら楽しい釣行となりました龍心さん、林船長、同船の皆さんありがとうございました
また宜しくお願い致します
帰って早速捌きまーす
まずは甘鯛のお刺身〜
庭に咲いている枝垂れ梅の花とタマシダの葉を添えて〜
そして松笠揚げ
アジ、甘鯛、ウッカリカサゴの握り
それから冷凍していたイラをフライに〜
どれもほんとに美味しゅうございました
本日も海の幸に感謝します
ご馳走さまでした
いつも今頃は桜島に雪が
積もってるのですが暖冬のため今季まだ1度も雪が積もってないですね〜。
そして家に帰ってリール に油さしてキレイキレイしました
次使うときスムーズに使えますように
明日は建国記念日でお休みの方も多いでしょうね。
魚釣り行かれる方、そうでない方、楽しい祝日をお過ごし下さい
長文お付き合いありがとうございました
それではまた