15Feb

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
先日のフィッシングショー大阪
→https://hayaka-hayabusa.com/103469
の、翌々日は建国記念日
折角の祝日のお休み、釣りしないわけにいかない♡♡
と、言うことで
こちらへ行ってきました
嵐山フィッシングエリアさん
嵐山フィッシングエリアさんは以前もフライフィッシング女子会でお世話になった素敵な管理釣場さん
→https://hayaka-hayabusa.com/100137
嵐山フィッシングエリアさんのレンタルタックルは女性は無料
女性アングラーにとっても優しいのです
なので、この日のかなっぺも
フライフィッシングに挑戦してきました
朝イチからフライフィッシングをしていた、
4期のさっちゃん(橋本沙由美さん♡)に合流して
隼華2期OGでフィールドスタッフのコニーさんと私の3人で、フライフィッシング女子会
お2人とも流石の安定したキャスティング
かなっぺも前回の記憶を頼りに
手首で投げる癖を封印することを意識したり◎
フライラインをしっかり意識しながらループからのキャスト◎
インジケーターのアタリは上下じゃなくて、前後のアタリを意識したり◎
ですが、フッキングの力加減を意識する事をすっかり忘れてしまい…
折角出たアタリに鬼合わせして1投目からラインブレイク(笑)
コニーさんにサポートして頂きながらも、タックル復活
相変わらずの鬼合わせでしたが(笑)
無事にランディングもできて
レインボートラウトちゃん久しぶり〜♡♡
この日はお天気も良くてトラウトちゃんも空もとっても綺麗
勿論、コニーさんも♡
ナイスレインボー
そして、さっちゃんも♡
流石すぎます
レンタルタックルをピンク色でフルコーディネートして下さったスタッフさん
ピンク色の毛鉤や
ブラウン系でも
全員安打、そして数釣りも楽しめたので少し休憩を
美味しいお茶とおやつと女子トーク(ほぼ釣りトーク(笑)♡♡
まったり、ゆったりとしたこの感じ…癒される〜
休憩後は、夕方の爆ばくタイムに期待を込めてキャスティング
この日は風も強くなかなか思うようにキャストができず、苦戦しているとコニーさんが
シンカー付けてみる?
と、、、、シンカーを付けて早く沈むようにすると
めっちゃアタリが増えーる(笑)
その日のコンディションに合わせた仕掛けの選択、本当に大切なんですね
また一つ勉強になりました
夕方の爆ばくタイムではWヒットや…
3人仲良くトリプルヒットも
爆ばくタイムのタイミングで、ステイ長めで待っていると一際大きなアタリが
今日イチのナイスコンディションのレインボーちゃんでした
コニーさんも良きサイズなレインボーちゃんをget〜♡♡
さっちゃんは朝イチにでっぷりナイスレインボーちゃん
かなっぺもいつかは、こんな良型レインボーとファイトしてみたいです
太陽が傾きはじめると急に冷え込む山の気温
夕方になると流石に寒くて手が震えてきたので、納竿後に暖かい飲み物を頂いて温まります
次はもう少し暖かくなったら、もっと沢山のメンバーでフライ女子会したいね〜♡♡
なんて言いながら解散となりました
隼華メンバーにならなかったら、出会うことも挑戦することも出来なかったであろう
かなっぺの知らなかった釣りを経験できて本当に幸せです
今週末も全てのアングラーにとって楽しい週末となりますように
——–✂︎———