31Aug

8月ラストday例年なら夏休みラストで… 私が子供の時は、日記か自由研究で泣いてたような
お疲れ様です
岡山、5期・高渕千賀子です
8月30日(日) 広島県福山市・フィッシングキッタカさんで タチウオテンヤ
行って来ました\(^^)/
先日楽しんだひとつテンヤも大好きですが、 このタチウオテンヤも大好きっ
さてさて、今回の釣行のお話へ… の前に…写真極端に少ないので予め申告を…
まだまだ「夜景がキレイねぇ〜
」な時間に港へ
![]()
ま、いつものことですが
船長さんの奥様に体温チェックしていただき、 氷を購入してから乗船
予約時に「お立ち台で…」と伝えていたものの、 やっぱり無理かなぁ
の思いもあって確認。 「高渕さんは、お立ち台ね
予約の時、言ってたよね
」 やったー( ≧∀≦)ノ憧れのお立ち台デビュー
初めてキッタカさんに乗船したときから憧れてた釣り座
やっとこの日を迎えれましたヽ(*´▽)ノ♪ 釣り座確認、道具載っけて…図々しくキャビンの中のへ
ポイントに向けて…出港〜
(゚∀゚*)(*゚∀゚)
ポイント到着したら、釣り座でセット開始
テンヤはモチのロン太郎
船太刀魚テンヤ フリーアングル 妖艶グロー・30号で決まりっ
![]()
他に持っていても…やっぱりこれですよ
以前、7:3と8:2どちらも竿先ポッキン
してたので… 今回新しく買った2本もデビュー戦
![]()
まずゎ7:3使ってみよっと
「ハイ
どうぞぉ〜
」のアナウンスで仕掛投入
釣れるかなぁ…覚えてるかなぁ…と考える間もなく コツっ
タッチィ〜
来た来たーーーっ
で、電動ウィ〜ン
スリムサイズだけど…タッチィゲット
何が嬉しいって、
ロッド即牙付け
幸先いいぞぉ
私にしては好調に釣り続けた時に… 私のコントロールが悪く、 お隣さんとお祭り
私のPEが太刀魚に絡んでしまい… 何とかほどこうと…お隣さん試みてくださったんですが
出ていたの16メートル程ということもあって、PEカット
即、FG組み直して釣り再開
何となく今日のタチウオとの相性が違うような
といことで8:2にチェンジ
あらま、こちらもいい感じじゃないの
で、電動ウィ〜ン
…ウィーンのハズが…チッチッチッ… えっ
巻けない
グルグルグルグル〜手巻き全開
釣れた
釣れたけど…
もう一度やってみるけどやっぱり、チッチッチッ…
こりゃ、リール変えてやらねばと交換しても チチッ…えーーーーっ
コード変えても…どーにもならず
もお…手巻きじゃーーーーっ
ハプニング3連発の時間は…スッコイ釣れてた時間
遅れを取り戻すべく…開き直って釣り再開
今回のタチウオは元気いっぱい
まぁ、よくアタるし、よく追いかけてくる
こんなに元気でヤル気満々なタチウオは久し振りで
あわせ損ねても、すぐにコツっ
追いかけて行って…コツっ
投入してサミングしてたら…コツっ
からのドンっ
楽しいったらありゃしない
ただ、底の方で遊んでくれるから巻くのが忙しい
そんな私のタチウオを無断で食い逃げ…
底の方から頑張って巻き上げ、ほぼ中間点で グオン
と重くなった直後にフワッと軽く… 「バラしたな…」とあげてみたら… 半分無いっ
頭がわ半分…美味しいところが無いっ
![]()
ボー然とする私 「サワラにやられたね
」と船長さん
上手いことしてたらサワラ釣れたかもしんないっ
さぁ、サワラに取られた分、取り返そう
天気よすぎて、暑いけど… 暑さを忘れるほどの楽しいタチウオのアタリ
とにかく、誘う
合わせに行って遊ばれて… タチウオと追いかけっこして遊びまくりました( ≧∀≦)ノ
遊んだ結果…リーダーバサバサ
タチウオは…まだまだスリムサイズです
これからサイズアップしてくるハズ
数も期待できそうで、ワクワク止まりません
まだまだ暑い日が続きます
日焼けと熱中症に気を付けて釣りを楽しみたいですね
![]()