30Sep

こ朝晩すっかり涼しくなりました\(^^)/ うっかりすると、朝方寒くて目が覚めたりしてお疲れ様です
岡山、5期・高渕千賀子です
9月28日(月) 知人にお声掛け頂き、地元の笠岡渡船さんへ
のんびりタチウオ釣りに行って来ましたぁ
![]()
実はその3日前に…TKB予選に行ったものの撃沈
![]()
滝行のような雨風…、そしてタチウオを見失う
意気消沈した週末…
週明けのこの日は…とーってもいい天気
\(^^)/
まったり釣るぞーーーっ
のんびり遊ぶぞーーーっo(^o^)o 前日も、久しぶりにいっぱい寝てからの釣りにワクワクです。 ポイント到着してから、ノンビリごそごそとセット
いつもなら7:3調子から始めるけど…このところ
当日は8:2調子で
9:1持ってないし
テンヤはいつものぉ〜 船タチウオテンヤ・フリーアングル 40号
カラーは妖艶グロー…1日終わればこの1つでした
スナップの位置は…ど真ん中
私にしては珍しい
大抵、前から2番目… ちょっと下がり気味のことが多いけど。 何故かこの日は「真ん中に限る
」と主婦の勘
エサのサンマをセットしてっ… のんびり・まったりタチウオ釣り…スタート
前日、YouTubeで見たことを思いだしつつ
いつもの誘いで…アタりなし
普段は同じことを繰り返すのに… 今回は誘い方を変えてみる
…これも主婦の勘
この主婦の勘が…何故か当たった
そしてこれまた、YouTubeで見た掛け方をやってみる。 …ハマった
朝イチ…いい感じに1本ゲット
にホッ
![]()
波は…ちょっとザブザブしてるけど…
その後もコツコツ遊んでくれるタチウオ
誘いは朝イチから通してみる
どうもこの日はそれがよかったみたい
風も吹いたりで、ポイント移動してはコツコツ
誘い変えずに間合いは時に変えてみる。 たまぁに、いつもの誘いもやってみる
タックルもエサも変えてみる
結果…朝イチの主婦の勘が正解でした。 図々しくも、他の方にそれを試して頂きまして… ドキドキ
してたら…釣れた
良かったぁ
自分の釣り方自信無いのに…お節介焼いて…
試して下さり…ホント感謝です
パパパッ…と連続することは少なかった感じ
アタリは単発…追い掛けてくるものの見切りが早い
掛かりも浅かったようで、巻き上げ途中にバラシ
アゴ下の皮1枚、ギリギリで取り込めたタチウオも
ヒヤヒヤ…考えて頭捻りまくって… それでもケラケラ笑って
キレイな歯形も…
![]()
楽しい秋の1日でした
タチウオは…お隣さんと 職場で以前ゴーヤピクルスを頂いた方と 同じ部門メンバーさんへ 皆さん喜んで引き取って下さって…これまた感謝です
まだまだ続くタチウオ
ケラケラ笑って楽しんで、美味しく頂きたいと思います