31Aug

隼華ブログをご覧の皆様こんにちは
7期メンバーの美桜です
コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言や
まん延防止措置が各地で発令され思うように以前と
同じ生活が出来ないもどかしい日々が続きますね…
さて今回は過去の釣果を紹介していきます
このタチウオゲームの1週間前に深酒と楽しみの
あまりなかなか寝れず睡眠不足もあり海のうねりが酷く
普段船酔いしない私なのですが人生初めてってくらい
船酔いして全然釣りが出来なく暫く船は乗りたくない
と思っていたのですが誘われると行ってしまう…笑
1週間前の事がだいぶトラウマでビビりながら
釣りをしていたのですが時間が経つうちにそんなことも
忘れてしまい色々なしゃくり幅・巻き取り量・
スピード・食わせの間を試しているとついにヒット
5本指以上あるし良型なドラゴンだ!と思ったら
少しドラゴンまでの体長が足りませんでした笑
けれど普段はジギングしかやらないのですが初めての
天秤仕掛けと使い慣れない右巻の電動リールで釣れた
のでめちゃくちゃ嬉しかったです
お腹もパンパンの太刀魚さん家に帰ってから
捌いてみると沢山の魚卵が入ってました
まずはお刺身
タチウオは皮が少し硬いので隠し包丁を入れたり
バーナーで炙ったりすると美味しくいただけます
糸づくりの梅しそ和え
チューブの梅肉と紫蘇をお皿に出し酸味が立つので
お砂糖を少々入れて糸づくりにしたお刺身と和える
だけでとっても簡単に美味しく出来ます
魚卵の醤油漬け
薄皮を剥いでスプーンで綺麗に取って小皿に
お醤油をひたひたになるまで入れて冷蔵庫に入れ
1晩寝かせて置くと卵がお醤油を吸ってプチプチに
なってとってもお酒に合います
骨のせんべい
塩胡椒をお好みの量でふって小麦粉をまぶし
粉をはたきそのまま油でじっくりと揚げます!
揚げる際は少量の油で揚げ焼きで大丈夫です
頂いた命はしっかりと無駄無く頂いだきます
自分で釣ったお魚を自分の手で捌いてお料理すると
いつもよりもとっても美味しく感じるし
命のありがたみを改めて実感します…
長くなりましたが今回はここら辺で失礼します
Instagramも覗きに来てください
https://www.instagram.com/miiiii_331