26Apr

お疲れ様です。 岡山、5期・高渕千賀子です2組の方に頂いた貴重な鯛
美味しくいっただっきまぁーーーす
![]()
キレイな真鯛
私を癒やしてくれたカサゴ
とりあえず…とりあえず… 捌いて…写真撮ってない
お腹から… 真子と白子が
![]()
なんてラッキーなんでしょう
この時点で決まったメニューは… 白子は天ぷらに…真子は煮付けに…そりゃしちゃいます
天ぷら、白子だけではちょっと…ということで、 ひとつテンヤで残ったエビ
も
![]()
これだけ家にいて…一部持って行き、 海蓮丸さんでもご用意頂きましたから…たんまり
エビと実家からもらったタケノコのかき揚げ。 またまた庭で収穫したタラの芽も
![]()
白っぽいのが白子
アップにしすぎてわからない失態
真子はアラと一緒に…
一人分は…
煮汁があまりにも美味しくて… 厚揚げとタケノコ炊いちゃいました
![]()
めっちゃ茶色メニュー
3枚におろした中骨は、いつもどおりに出汁とってストック
いい感じに出来上がったかな? この出汁、今回かき揚げの衣にも使用しました。
肌寒い日にはうどんの出汁に…何かに使う予定です
(と言いつつも
この時はね…この時は…) まだ作れてないですが、鯛素麺も作る予定ですよ
普通にお刺身も
アレンジしてカルパッチョ風
カルパッチョ…普段はオリーブオイル+塩コショウ。 今回は…ちょっと実験的に…カルパッチョじゃないかな? 明石からの帰り、SAで見つけたこの醤油を使って…
濃口醤油に明石のりがブレンド
明石のメーカーさんのお醤油です。
1つは…オリーブオイルと 1つは…ゴマ油と… 奥は…刺し身醤油+柚子胡椒
個人的な見解ですが…味付海苔醤油+オリーブオイル 大ヒットです
他の調味料…たしておりません
ゴマ油も○ですけど…個人的な好みですね
お試しくださいね
この他に作ってみたのは…
ちょー手抜き豆ご飯
前日に取っておいた出汁と冷凍枝豆。 中骨に付いていた身も混ぜ込んで…
手抜きというか、お手軽というか…
これまたオススメレシピかな? 冷凍枝豆は、炊きあがる前にポンっ!と これからの季節なら、生のグリーンピースと 塩焼きした鯛のほぐし身入れると… 想像しただけでヨダレでますね
機会あればお試しくださいね
連日の明石真鯛御膳… 美味しい真鯛…ホントありがとうございました
さて、思い出したこと
ホント、すーーーっかり記憶が飛んでたこと
鯛釣りご一緒した方にツッコんで頂いて思い出したこと…
私…あの日釣り上げたの… カサゴだけでは無かった
海の物…底トントンしてたから…。 ロッドがキレイに弧を描き、弧を描くけど…無反応
みんなの注目浴びながら上がってきた… ちょっと重みのある…その正体は・・・ワカメ
キャーーー
恥ずかしーーーっ
隠れたいけどお立ち台
何もかんも丸見えでした
ここまでは私のへっぴり話
次は…鯛を下さった方情報です
こちらの方がヒットさせたタイラバのネクタイは…
…バルキーカーリーダブル・ブライトオレンジ…
![]()
こちらの商品を使用し、ナイス真鯛GETです
ありがとうございました
厳しい状況で結果出てます
よろしかったら、タックルボックスに忍ばせて下さい
最後に…黙っておこーと思ってたけど… 誰も気付いてなかったことなんだけど…
いつものよーにキャスト…距離はそんなに出してなく、 軽くアンダーキャストして竿を立てたら… ん?短いっ
水面見ると…プカプカ浮かんでる! まぁじぃかぁーーーっ
そそくさとリール回して回して回して…無事回収
こんなこと…今までしたことない
多分…きっと…誰も…見てなかったよね
静かに対応してたけど、めっちゃ恥ずかしいっ
もう2度とこんなミスしませんように
PE切れてなくて、ホント良かった
なぁーんてことがあったんです
消えた記憶を呼び戻してくれた方に感謝
そして…アホなミスをカミングアウトしちゃいました
楽しむことに制限なし… Let's Enjoy Fishing
![]()