6Apr

隼華ブログをご覧のみなさま、
こんにちは 隼華6期のミキです(‘ω’)ノ
·あっという間に春ですね
釣りモノも増える時期なので、
何を釣りに行くか悩んでしまいますね
私はというと今シーズン ハマリにハマった
カワハギを釣りに行こう
と計画していたのですが。。。
悪天候で中止

代わりと言ってはなんですが
兵庫県の佐仲ダムへワカサギ釣りに行ってきました

こちらが今回の仕掛け
佐仲ダムは、1匹しかワカサギを釣れなかった苦い思い出が
でもでも今回は渋いながらもちょこちょこ釣れます
青野ダムよりワカサギのサイズが小さくて、あたりも小さい
でも青野より水が綺麗だから味が違うかも
ところが私はと言うと、連日の春の陽気に騙されて、
いつも着ている光電子のインナーを着ずに行ってしまったため、
最初からずっと寒さで震えてました
陽がさしてもすぐにかげっちゃうから寒い
風邪ひくは、花粉症爆発するはでヘトヘト
皆様も山のお天気、気候にはご注意を
釣れたワカサギは全部で33匹
(名人に3匹もらったので36匹お持ち帰り)
チーズフリッターにして美味しくいただきました
カワハギ釣りのために用意していたアサリは
美味しくバター炒め
次は絶対あったかい格好で楽しみたい
ご一緒した皆様、お疲れ様andありがとうございました
そして隼華卒業までラストスパート
卒業までにカワハギ釣りには行けるのか
最後まで読んでくださりありがとうございました
Instagram も覗いてください