26Apr
こんにちは✨
6期生熊本県のちーるみこと塩塚ルミです🙋🏻♀️
今回は、前回投稿した沖縄レッドモンスター、
アオリイカのお料理編です🦑✨
帰港後そのまま帰り始めたので
氷を入れた袋にイカを入れた袋をインして
港で1番大きい発泡スチロールのクーラーを買って
空いたスペースにレインウェアや
釣り道具(ケースに入れたエギやシンカーなど)、
お土産を入れて、しっかりテープで蓋を止めて
飛行機の預け荷物に✈️
空港からまずは実家へ🚗
キッチンを埋め尽くすイカたち🦑🦑🦑
1番大きな3.7kgのアオリイカは自分用に持ち帰り
捌いて食べてみることに🦑
ほぼ乳児だよね👩🍼笑
特に大きいからといって
捌き方は変わらないだろうから、
いつも通りに捌いていきます🔪✂️
アオリイカの骨キレ〜🦴✨
皮ベリベリ〜
まな板からはみ出るほどの大きさ🦑ウヒャー
これはお寿司にしたら何貫分になるんだろ🍣笑
エンペラの根本の軟骨部分も大量に取れた✨
ここのコリコリがたまんないんだよね〜🤤
イカ墨もなんとか確保🤣
※次から墨袋の口を縛って持ち帰ろうと思います。
小分けにしたイカをラップに包んで
ストック分は冷凍庫に🧊
ほぼ解体作業同然で捌いたイカ🦑
イカは大きくなるほど分厚く硬くなるので
食べるには小ぶりサイズが美味しいですが
記念に、記憶に残るサイズのアオリイカ、
どうせなら美味しく頂こうではないですか!
ということで、色々な調理をして
食べてみました🙏
まずは、そのまま味わえるお刺身✨
硬いかもと思い、深めに切り込み入れました🔪
思ったより硬くない!
そして軟骨もカラストンビ(口ばし)も美味しい❤️
お寿司🍣
アオリイカ特有のねっとり感がありつつも
程よく歯切れが良くてこちらも食べやすい✨
ジャンボげそ天🔥
ブリンブリン❤️言うことなしの美味しさ🤤
イカ墨パスタ(たっぷりイカのトマトソース乗せ)
切れ込みを入れた短冊状のイカを
トマトソースと煮てオン・ザ・パスタ🍝
ナニコレ美味しいんですけどおおお😂❤️
この日から3日間、イカ墨パスタ食べました(笑)
こちらもイカ墨パスタ
こちらは削ったハードチーズをトッピングして
酸味のあるトマトソースver.とは違った
濃厚系のパスタに🧀
具はもちろんたっぷりのイカ🦑
これは沼りました🫠
最後はイカシュウマイに初挑戦✨
はんぺんを使ってフワフワに☁️
目と目の間の軟骨部分はプロセッサーにかけず
包丁で刻みイカの食感残して🤤
どれも美味しく頂きました🙏
大きくなるほど硬いと言われるイカも
切り方や調理次第では気にならないほどでした✨
皆さんも春イカサイズが釣れたら
美味しく調理してみてください🌸🦑