1Oct

大漁だ〜い
最近釣り場へ出ても目立った釣果に恵まれず、
ブログ更新のできない日々でした・・・
そこで確実な釣果を出すために、伊豆大島へ渡ることに!
ちょうど3連休があったのでそこを利用することになりました。
約半年ぶりに訪れた、釣り場。
アレ?なんか雰囲気が違う。。。
道が無くなっている
草を掻き分け、掻き分けて
それでも、全然辿り着きません
冬はもっと地面がむき出しになっていて
歩きやすかったのに、竹藪が四方八方伸びて広がり
侵入者を許しません。
蜘蛛も虫も沢山攻撃してきます
それでも掻き分けて進んでやっと、到着
やったー!着いた(疲れた
)
まだ釣りが始まってないのに、すごい達成感です笑
ここは、浅場ですが潮通しもよくて、釣れる気配がします。
海亀が3匹毎日パトロールしています
(お魚は沢山いるのでしょうが、良いのか悪いのか)
さて、釣果はどうかというと。。。
イサキ、イサキイサキ〜
たまにメジナ、イスズミが遊んでくれますが
釣れるのは、ほとんどイサキです。
(ダツくんもゲストに来てくれました♪)
イサキが釣れるっていうことは、タナを変えないといけないわけで
色々試行錯誤するものの、連日連夜のイサキパラダイス
メジナが全然釣れません
一度、夕まずめに大きなバラシがあったけれど
アレ何だったのかなぁ、悔やまれます。
…というわけで
イサキ、ドーン
この辺りのイサキは獲り尽くしてしまったのでは
というくらい釣ってしまった
一番最後に釣れた5匹だけを持ち帰り、
元気なうちに釣れた子はリリース。
そんなわけでして。
メジナが釣れず、残念でしたが
そもそも今は難しい時期のよう。
釣りそのものを思いっきり楽しめたことは大満足の
離島遠征でした。
次は寒くなった頃に大型メジナ狙いでまた来ます
では、また♪
次の釣り場でお会いしましょうね