ハヤブサLady 隼華-HAYAKA-

#釣りの未来を考える私の SDGs活動

ひとりに届けばみんなに届く
釣りの楽しさ伝え隊📣🤗💕
ハヤブサlady隼華 9期メンバーakiです♬

今日は狐の嫁入り行列でお馴染みの
新潟県は阿賀町で行われた
サバイバル時に使える和船の
櫓櫂技術を身につけよう‼︎体験会に
参加したお話ををさせてください📣🤗💕

櫓櫂舟の操作技術とか釣りと
何が関係あるの⁇って話になると思いますが😂笑笑
今はモーター付きのプレジャーボートや 
エンジン搭載の遊漁船でポイント移動して
釣りを楽しむ時代だけれど
人力資源でポイントに移動して
漁業や釣りをしていた時代は
どんな風にしていたんだろう⁇と興味が湧き
イベントに参加させてもらいました⛵️✨

当日は映画【ある船頭の話】の
船頭指導を行った指導者様より
櫓櫂の操作方法を教わり体験を通して
和船でのクルーズを楽しませてもらいましたが
とにかく櫓櫂が非常に重いく気を抜くと
水圧で身体が持っていかれる状況で
安定して船をコントロールするのに
非常に困難と苦労を強いられました😂😅笑笑

↑よーく見てください‼︎私が操船しているんですよ🤗

当日は風もなく川も穏やかで
水面には周囲の山々が写り込み
リフレクションのある景色がとてもキレイな
和船にはコンディション抜群の日だったのに
数メートル進むのにかなりの時間を要した上に
握力も腕力も脚力も全て崩壊するほど
体力を使い果たしました🤣😅笑笑

結論‼︎

かなり条件のいい凪の状況で
数メートル進むだけで体力崩壊したので
コンディション悪い中で
数キロ先のポイントに到着したと仮定すると
投網や仕掛けを仕掛けるなどの作業が
その後できるかと言われたら
体力的に絶対無理‼︎‼︎🤣😂😅笑笑

現代の釣り人で心から良かったです‼︎😂🌸

今回イベントに参加させて頂き
苦労して食糧を確保していた時代に触れると同時に
講話の中から身近な環境や資源を用いて
毎日の食事や生計を得ている方々にとって
#水辺の風景 や環境や生物の連鎖を守ることの
大切さを学ばせていただきました⛵️✨

釣り場の環境を保全することは
私なりに以前から考えていて
ビーチクリーン作戦などには積極的に
参加させてもらって来ましたが
世界文化遺産や自然遺産を守る方々に
直接触れてお話をさせて頂き
気候変動に伴う環境変化への適応や
その影響の軽減について
知識や能力を高める必要がまだまだあるなと
考えさせられました🌈

今後はSDGs(持続可能な開発目標)でもある
海の汚染の主な原因である
陸上の私達人間の活動を改善し
海洋汚染を防ぎ海の生態系に悪影響を与えないよう
健全で生産的で持続可能な海洋と生態系の保護と回復を
目指すための目標に沿って
釣りの未来を考える私のSDGs活動ができる
そんな釣り人でありたいと思いました😊🌸❤️

今回このような企画をしてくださった
阿賀まちづくり株式会社様
協力頂いた阿賀流漕術伝承会のみなさま
ご一緒頂いたあがまちファンクラブのみなさま
貴重な体験をさせて頂きありがとうございました⛵️✨

※写真掲載について阿賀まちづくり株式会社様より
許可を頂いております😌🌸

関連記事