21Oct

お疲れ様です。
南国鹿児島 4期中島(なかしま)です
昨日10/20(日)は福岡県宗像市の神湊港から出船する【健栄丸】さんにて女性orカップル限定一つテンヤ隼華イベントが開催されました
去年は悪天候の為中止になったので今回も天候を心配していたのですが、今年は大丈夫でした
なので〜隼華2年目にして初めて
隼華イベントに参加することが出来ました
嬉しい
うちから車で高速使って片道4時間
さぁ〜気合いを入れてまずはコレ
一気飲みして〜行ってきまぁす23時出発
もちろん車内は私のオンステージ
到着する頃には少々喉が痛いほどに
笑
途中、佐賀県にあるハヤブサ営業所で玉井さんと合流して
(ハヤブサ九州営業所も初めてお邪魔させていただきました)そして〜無事に神湊港に到着
九州の隼華レディ5期の道脇さんと矢嶋さんに初対面
なかなか九州隼華メンバーと会う機会がないので嬉しかったです女性の参加者の方々ともすぐに仲良くなり和気あいあいと〜写真
をパシャリ
お世話になるのは【健栄丸さん】
まずは船上にてイベントの説明を芝所長がします
ハヤブサイケメンスタッフもキマってます
(笑)
使うテンヤはハヤブサ新商品タングステンの貫撃テンヤTG
【エビズレン】
私もこの日の為に5個購入してました
早速レッツフィッシィング〜スターティン
私は初めての玄界灘で魚釣り
です
テンション上がるよね
数年前から釣行計画立てては悪天候の為中止になり、やっと4度目にして実釣できました感激
テンヤを落とすとすぐに当たりがエサのエビ
もすぐなくなります
やはり玄界灘のポテンシャルの高さは凄い再度感激
参加者の皆さんもどんどん真鯛を釣られてます
そしてスタッフも
魚の活性が高い
やっぱり凄いな玄界灘
最初はなかなか合わせられなかった私も真鯛がどんどん釣れるようになりました
そして凄い引き〜なんだろう?大きな真鯛かな?
同時にお隣りさんと当たり上がってきたのは〜
えー私だけ真鯛じゃない
初めて
見るお魚
名前は【サカタエイ】だそうです。坂田さん
裏を見てみると〜
坂田さんリアルでございます
速やかにリリースさせていただきました
そのあともフグ・エソ・イラ・などなど色々釣れまして
根掛かりかと思ったら凄い引き
上がってきたのは〜なんと
【アコウ】(キジハタ)ヤター
初めて
いつかは玄界灘でアコウとヒラマサ80cmの真鯛を釣ってみたいという目標があったので、一つ叶いました
お口の中にはエビとイワシが丸飲みされてました
嬉しくて嬉しくて
他の隼人華メンバーもすごい魚を釣るわ釣るわ
詳しくは道脇さんと矢嶋さんのブログをご覧くださいね
参加者の皆さんもかなり釣られました
魚釣り初めてではない方ばかりでしたので上手上手
いっぱい釣れました
イベントの途中で【早掛け対決】が行われ、見事1番早かった方にはハーゲンダッツギフト券が贈呈
私も一緒にパシャリ
おめでとうございます
最後はみんなで記念撮影
皆さん楽しかったと喜んでくださりました
今回のイベントに携わった全ての皆さんに感謝します。
スタッフの皆さん準備、段取りありがとうございました
またこのような機会がありましたら宜しくお願い致します
そしてまた4時間かけて鹿児島へ帰りました
帰りついたらヘトヘトでしたが魚を捌きましたよ〜
アコウと真鯛のお刺身
美味しかった〜
そして次の日の中島家の食卓は〜
アコウと真鯛のお刺身と真鯛の天ぷらサイコ
玄界灘の海の幸に感謝しながらいただきました
イベント参加者の皆さん、ハヤブサスタッフの皆さん、九州隼華メンバーのお二人、皆さんありがとうございました
そして今回も長文におつきあいいただきありがとうございました
また早く魚釣りに行きたいと思います
それではまた